芸能

59歳ガン死「大食い女王」菅原初代の壮絶人生と独自キャラ伝説

 3月17日朝、ツイッターに「菅原初代が3月9日深夜に亡くなりました」と投稿されると、瞬く間に「嘘でしょ」「信じられない」という反応が数多く寄せられた。

 菅原さんは大食い番組「元祖!大食い王決定戦」(テレビ東京系)に出演し、ギャル曽根などライバルたちを全く寄せつけず、08年、09年、10年と3連覇して殿堂入りした。

「大食い番組は視聴率が取れるのですが、赤阪尊子と白田信幸、そして菅原初代さんは次元が違う真の王者だったと思います。菅原さんは大食いの哲学者といった雰囲気で、場の空気を読まない辛辣なコメントには何度も笑いました。あんなキャラの立った方はなかなかいないですよ」(テレビ東京関係者)

 何を出されても顔色を変えず、ラーメン27杯、ステーキ5.6キロなど、黙々と食べ続ける姿は強烈で、視聴者はテレビに釘付けになった。

 大食い女王に輝いた08年、菅原さんは夫と別居の末に離婚している。もしかすると一人息子を育て上げるために、大食い選手権の賞金が必要だったのではないだろうか。

 菅原さんが生まれ育ったのは、岩手県南部の水沢市(現・奥州市)で、大谷翔平と同じである。初めて大食いの大会に出たのは、06年のことだった。15分で289杯のわんこそばを食べ、あっさり準優勝となったのだ。その後、45分間で480杯の大記録も打ち立てて、注目を浴びる存在に。

 そして「大食い選手権」に登場するようになったのだが、あまりの強さと愛想のない正直な性格が災いしたのか、優勝を繰り返すと番組に呼ばれない悪循環に陥ってしまった。

「やはり現場はある程度、華のある出演者がほしいようで、可愛さや若さを求めていたようです。でも視聴者には、化け物のような大食いを見たいという要望があり、2010年代後半からは、菅原さんがちょくちょく顔を出すようになりました」(前出・テレビ東京関係者)

 趣味でパンを焼き始めたのは10年以上前で、パン作りの本を読んで独学した。仲間に配ると好評だったので、盛岡市の自宅の一角に「カンパーニュ」をオープン。16年12月のことだった。

 店を開ける火曜日から土曜日は朝3時前に起床し、前夜に仕込みをしたパンを焼き始める。焼くのも売るのも、菅原さんひとりだった。

 昨年6月、体調がすぐれないので病院を訪れたところ大腸ガンのステージ4だと判明した。なんとか病魔から逃れてほしかったが、残念ながら天に召されてしまったのである。まだまだ若い59歳だった。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
3
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
4
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身
5
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策