政治

高市早苗に「罷免」情報まで浮上した総務省文書「捏造か否か」の劇的展開

 放送法の「政治的公平」に関する総務省の行政文書をめぐり、高市早苗経済安全保障担当相が「捏造」との主張を繰り返していることについて、政府・与党内から発言の撤回・謝罪を求める声が出ている。高市氏が拒否すれば「罷免」の可能性も取りざたされているのだ。問題を提起した立憲民主党が、高市氏に対して「捏造」発言の撤回と謝罪を求めているためである。

 高市氏と親しいジャーナリストの有本香氏は自身のツイートに、次のように書き込んだ。

「岸田総理から直接ではなく、側近(木原氏ではない)から高市大臣に『謝罪・撤回しないと予算審議を止めると立憲が言っている(お願い…)』と連絡があったことは事実です。これを高市さんは『撤回も謝罪もしない』と突っぱねた。ここで『罷免云々』という話が昨日広がりました。総理の真意とは別に」

 ここでの「側近」とは木原誠二官房副長官ではなく、松野博一官房長官と磯崎久彦官房副長官を指す。

 この磯崎氏は、文書の中で「俺の顔をつぶすようなことになれば、たたじゃ済まないぞ。首が飛ぶぞ」と総務省幹部を脅かした礒崎陽輔・元首相補佐官ではない。参院担当の官房副長官として、参院自民党との連絡役を務める人物だ。

 参院自民党を仕切るのは、世耕弘成参院幹事長。高市氏と世耕氏は奈良県内の同じ小学校に通ったことがあり、安倍晋三元首相に近かったものの、「ポスト岸田」を目指すライバルでもある。世耕氏としては自身の力を示すためにも、自然成立の前に来年度予算成立を図りたい。高市氏の頑なな態度は、そのための「障害」とみているようだ。

 ただ、高市氏はいったん国会審議で「捏造」と断じ、議員辞職も辞さない構えを示しただけに、簡単に「撤回・謝罪」に応じるわけにいかない。文書は「ありもしないことをあったかのように作られている」との主張を繰り返してきたのだ。

 しかも、4月9日投開票の奈良県知事選では県連会長として、自身の総務相秘書官だった人物を担ぎ出していることもあり、高市氏としては選挙戦に悪影響を及ぼすようなことはしたくない。

 岸田文雄首相がインドを訪問している間に、高市氏と世耕氏の「暗闘」が展開されそうだ。

カテゴリー: 政治   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    悩める男性を2人が全力応援!YouTube番組「オトナの保健室」がいま話題に

    Sponsored
    249165

    30代後半あたりから悩む男性が急増するというAGA(男性型脱毛症)。「数年前の自分の写真と比べて生え際が後退している」、「風呂上りにドライヤーをかけると頭皮の見え具合がハンパない」など、気付くきっかけはさまざまだが、一度気になり始めると普段…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , , , , |

    動画もオンラインゲームもラグ知らず! OCN 光はなぜ夜のエンタメシーンでもおすすめなのか

    Sponsored
    251202

    PCの画面を見ながら、F氏は愕然とした。デビュー以来推していた某女性グループの1人が卒業するから….ではない。涙を堪えながら、その最後のお別れとなる卒業ライブ配信を視聴していたところ、最後の挨拶を前に、動画サイトの画面がカクつき…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , , , |

    “JRA有馬記念VS年末ドリームジャンボ”一攫千金を叶えるならどっちが現実的?

    Sponsored
    239326

    ◆年末の風物詩である有馬記念師走となれば誰もが一攫千金を夢見る。その対象は大きく分けて2つ、JRAの有馬記念(G1)と年末ドリームジャンボ宝くじだ。馬券は実力次第で的中を手繰り寄せることができる一方、宝くじは完全な運任せ。まったく対極にある…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
「丸亀カエルうどん」に上野樹里が疑念の声!「混入告発者」をめぐる「iPhoneプレゼント企画」との関係って…
2
9回二死走者なしからまさかの大逆転負けで見たヤクルト高津監督の「本性」
3
「丸亀カエルうどん」騒動で消えた「可愛すぎる第二の新垣結衣」CMは復活するのか
4
岡田監督も不満爆発!阪神「アレ」に立ちはだかる梅木球審「可変式ストライクゾーン」という抵抗勢力
5
ドン底…楽天フロントが石井一久監督に見切りをつける「借金20になる前に途中休養」