気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→弘中綾香「フリーになって九州に移住」を思いとどまらせる「水卜麻美の電撃婚」
テレビ朝日の弘中綾香アナが、フリー転身を匂わせた。
4月5日に放送開始のバラエティー番組「隣のブラボー様」は、独自の生き方で人生を謳歌している人を「ブラボー」と称えるものだ。お笑いコンビ・千鳥のノブと共にMCを担う弘中アナが、初回収録後の取材に応じたところ、
「私、田舎暮らしを経験したことがなくて、実家も東京なので、都会暮らしに慣れているんですけど、VTR見て、田舎暮らしもいんだろうな~って思うように。(中略)会社は私を辞めさせたいのかなって」
これにノブは、ノリツッコミで応戦する。
「どうぞフリーになって地方に移住して下さい、みたいな。自主退社を促してるのかなって。違います、違います」
弘中アナは以前も、オードリー・若林正恭と共演するバラエティー番組「激レアさんを連れてきた。」の未公開トーク(YouTubeチャンネル〈動画、はじめてみました【テレビ朝日公式】〉にて)で「この仕事じゃなかったら九州に住みたい。九州、大好きなんですよ、私」と発言。彼女をフリー転身させないために「やってほしいな~、弘中ちゃんに九州でレギュラー1本」と、若林がテレビ朝日にけしかけている。
弘中アナはORICON NEWSの「好きな女性アナランキング」で4年連続1位を獲得。今年も1位となれば、高島彩、水卜麻美アナに続く3人目の殿堂入りを果たす。そんな人気アナのフリー転身は、局も避けたいところ。その可能性についてテレビ関係者は、
「中村倫也との結婚を発表した日本テレビの水卜アナは、フリーに転身すれば超多忙となり、新婚の夫とのすれ違いを懸念して局に留まるのでは…との声が多数です。昨年9月に結婚した弘中アナもまだ新婚。水卜アナと同じ道をたどるかもしれません」
局にとどまれば、いずれは幹部として厚遇されるのではないだろうか。
(所ひで/ユーチューブライター)
アサ芸チョイス
胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...
記事全文を読む→気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...
記事全文を読む→