芸能
Posted on 2023年04月02日 05:59

目黒蓮の新ドラマに「もう飽きた」ブーイングとSnow Man「空中分裂」の激ヤバ

2023年04月02日 05:59

 ファンは気まぐれだ。ドラマ「sirent」「舞いあがれ!」に続き、主演映画「わたしの幸せな結婚」がスマッシュヒット中のSnow Man目黒蓮。ところが7月期ドラマでの主演が報じられるや、ファンから大ブーイングが起きたのだ。その意外な理由を、芸能記者が解説する。

「それは『わた婚』と、なんら変わり映えがしないからです。相手役は『わた婚』と同じ今田美桜。恋愛と起業という原作漫画のジャンルに違いはあれど、『sirent』から1年間、出ずっぱりが続いた目黒に、ファンからは『もう飽きた』と辛辣な声が上がっているのです」

 なんとジャニオタは、意外にも目黒を推していないというのか。芸能記者が続けて言うには、

「Snow Manは生前のジャニー喜多川氏に『売れない』と烙印を押された6人グループでした。ジャニー氏のあとを継いだ滝沢秀明氏が他のグループで活動中だった目黒とラウール、関西ジャニーズJr.の向井康二を連れてきてテコ入れを図り、2019年に9人体制で売り出した。ところが滝沢氏がジャニーズを退社。学生生活を優先するラウールと売り出し中の目黒を除いて、メンバーは『滝沢歌舞伎ZERO FINAL』と5月に予定されているドームツアーの他に、出番はほとんどありません。『育ての親』が事務所を去り、目黒ひとりがゴリ押しされる状況はまるで、キムタクVS他メンバーの構図で修復不能になった解散直前のSMAPを見ているよう。滝沢氏が新事務所を立ち上げたことでSnow Manは空中分解へと向かい、オリジナルメンバーの6人は滝沢氏と合流するのではないかとみられています」

 松本潤主演のNHK大河ドラマ「どうする家康」はWBCの日本VSオーストラリア戦と重なった3月12日には、とうとう視聴率7.2%まで落ちた。その後はなんとか2桁に戻したが、低空飛行は続く。これで4月期に満を辞してフジテレビ月9ドラマ「風間公親─教場0─」に登場する木村拓哉が大コケすると…。

 目黒の双肩にかかるプレッシャーは、ハンパないのだ。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク