芸能
Posted on 2014年08月06日 09:59

篠原涼子 仕事に子育てに夫の介護… 板挟み状態の行く末は!?

2014年08月06日 09:59

20140806shinohara

 夫で舞台俳優の市村正親(65)の胃がんが発覚、7月28日にマスコミ各社にコメントを発表した篠原涼子(40)。所属事務所を通じて「家族みんなでサポートしていきます」とコメント。夫を支える決意を語った。市村は早期の胃がんで、2週間ほど入院し腹腔鏡手術を受けた後、自宅で療養するという。「早期発見で命にかかわるわけではありませんが、65歳という年齢を考えると術後も油断はできません」(女性誌記者)

 市村は、入院のため5日から開幕したばかりのミュージカル「ミス・サイゴン」を降板。それについても、篠原は妻として謝罪した。篠原と市村は、2005年に結婚。25歳差という親子ほどの年の差婚で話題になった。そして2008年には長男、2012年には次男を出産している。結婚前に二人が交際を始めた当時、市村には舞台女優の妻がおり、結果として篠原が元妻から市村を奪う略奪婚の形となったわけだが、関係者の間では「不倫のすったもんだの末の結婚なのに、二人ともテレビで新婚生活を楽しそうに語るのは違和感がありすぎる」などと囁かれていた。

 そんな篠原だが、実はかなりの教育ママ。今長男のお受験に熱心だという。

「『子供には苦労をさせたり恥をかかせたくない』と、長男が幼稚園に入る頃からお受験に熱心でした」(事務所関係者)

 そして現在、まだ3歳にも満たない次男のお受験に、早くも取り掛かっているという。そんな状況の中、周囲からは心配の声が上がっている

「仕事に子育て、さらには市村さんの介護も加わって、篠原はとても忙しい毎日を送っています。彼女まで倒れなければいいのですが」(事務所関係者)

 市村氏が休業中の今、いつ復帰できるかもわからないのも事実。生活のためには自分が働くしかない。略奪婚の末とはいえ、厳しい現実が今、篠原に降りかかっている。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
特集
2025年05月25日 05:55

急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

記事全文を読む→
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク