芸能
Posted on 2023年04月08日 17:59

「チャラチャラ芸人がよ、関係ねぇだろ!」志村けんが宮迫博之に噛み付いた「朝までナマ激怒」事件

2023年04月08日 17:59

 いまだ地上波テレビ番組への復帰はかなわず、YouTubeと焼肉店経営で奮闘中。宮迫博之がそのYouTubeチャンネルにベース漫談のはなわをゲストに招いて明かしたのは、「志村けん、朝まで激怒事件」である。

 ある時、志村さんの誕生会が開催されたのだが、宮迫は会場に遅れて到着。同じく誕生会に参加したはなわによれば、

「志村さん、けっこう酔われてて。なんかアレ、説教を…」

 志村さんの隣には、女医でタレントの西川史子が着座。宮迫の指には目立つ指輪が嵌められていたことで、西川が「すごく格好いいじゃないですか」とホメる。さらには宮迫の衣装にまで食いつき…。

 と、ここで志村は怒りの声を発したのだ。

「チャラチャラチャラチャラ芸人がよ、見た目とかそんなの関係ねぇだろ! 芸で勝負しろよ!」

 宮迫がその時の心境を振り返る。

「主賓は志村さん。酔われてるし、なんとなく変な空気は感じてた。サッと指輪を外して…」

 それでも怒りが収まらなかったのか、他の部屋に散っている面々も含め、志村さんは全参加者を目の前に集合させた。はなわが言うには、

「芸人はこうだ、っていうのを朝4時位まで…」

 凍りついていた現場はその後、どうなったのか。宮迫がダチョウ倶楽部の面々に「この空気、何とかして下さいよ」と助けを求めると、誰の発案か、皆が服を脱ぎ捨てて円陣を組み、いしつか「和解」したのだとか。

 とはいえ、シラフだった宮迫が味わったのは、ゾッとする夜だったのである。

(所ひで/ユーチューブライター)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク