芸能

「警察ドラマだらけ」で奮闘する桐谷健太はキムタクと福山雅治に引導を渡せるか

 逆風でのスタートは、視聴率8.4%という数字だった。

 4月13日に始まった刑事ドラマ「ケイジとケンジ、時々ハンジ。」(テレビ朝日系)に主演するのは桐谷健太。2020年1月期に放送された「ケイジとケンジ 所轄と地検の24時」の続編となる連続ドラマだ。

「テンポの良さと、コメディ仕立ての刑事ドラマということで、『所轄と地検の24時』は女性視聴者に支持されていました。桐谷とW主演を務めた東出昌大の『あの事件』があるまでは…」

 テレビ関係者がそう話す「あの事件」とは、妻の杏が第3子出産直後に発覚した、東出と唐田えりかの不貞騒動だ。テレビ関係者が続ける。

「あれは初回視聴率12.0%と好調な滑り出しでしたが、東出のスキャンダル発覚後は1ケタに落ちてしまいました。その後はスキャンダルを彷彿させる東出の自虐的なセリフが話題になったものの、視聴者は戻ってこず、3月中旬に9話で終了しました。今回は桐谷の単独主演ながら、吉瀬美智子や北村有起哉といった個性派俳優と絡む、群像劇仕立てになっています」

 4月13日の初回では、桐谷扮する刑事が検事に「前にここにいたでっかい検事も同じこと言ってましたよ」と、バディを組んだ検事が異動になったことを匂わせるセリフが。東出の再登場は絶望的なようだ。

「4月期は警察ドラマだらけです。キムタクは鬼教官を、福山雅治は全盲の捜査官を演じる。2人の視聴率競争のゆくえが気になりますが、どちらもシリアス仕立てな上に、お決まりのメンツで、見ている方は疲れてしまう。『相棒』の亀山薫のような明るい熱血漢のキャラクターは、刑事ドラマ視聴者のウケがいい。初回は視聴率こそ伸びなかったものの、評価は高かった」(前出・テレビ関係者)

 キムタクと福山の間隙をぬって、気楽に見られる桐谷ドラマが大化けするかもしれない。さて、大物2人に引導を渡すことはできるのか──。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
3
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
4
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身