芸能

レギュラー10本「渡部バブル」が弾けないアンジャッシュ児嶋の人畜無害なオイシイ立ち位置

 朝の新番組「DayDay.」(日本テレビ系)の水曜レギュラーとして出演している、アンジャッシュ・児嶋一哉。1月から放送の昼番組「ぽかぽか」(フジテレビ系)にも金曜レギュラーとして出演しており、現在、レギュラー番組はコンビで出演する「白黒アンジャッシュ」(千葉テレビ)を含めると、なんと10本にまで膨れ上がっている。

 ここまで売れっ子になった経緯について、テレビ関係者が語る。

「2020年に相方の渡部建が下衆スキャンダルで全仕事を失い、児嶋は謝罪に追われた。しかし渡部を擁護することなく、誰よりも厳しい態度を見せたこともあり、児嶋の好感度は急上昇しました。空気を読むことに長け、何でもそつなくこなす渡部に対し、そのポンコツぶりがイジられるばかりの『じゃない方芸人』だった児嶋の仕事が急増する、いわゆる『渡部バブル』が訪れました。その間にしっかり自分のポジションを築いたと言えるでしょう」

 テレビが求める児嶋のポジションとは何なのか。

「『王様のブランチ』(TBS系)や『所さんの学校では教えてくれないそこんトコロ!』(テレビ東京系)などのレギュラーで彼が何を言い、何をしているのか、ほとんど印象に残りません。日曜昼の『種から植えるTV』(テレビ東京系)や、土曜深夜の『朝メシまで。』(テレビ朝日系)などのバラエティー番組も、どうしても児嶋でないと、という理由はなさそう。相方があんなことになったわけだから、さすがに不祥事や不用意な発言での炎上はないだろうという、ボンヤリとした安心感が、起用される要因のひとつでしょう。強い印象が残らない薄味ぶりが、コンプライアンスにがんじがらめ状態のテレビ界のニーズと合致しているということ。人気は意外と長続きそうです」(芸能ライター)

 ちなみに渡部事件の直後に開設したYouTubeチャンネル〈児嶋だよ!〉は、「渡部バブル」のおかげでチャンネル登録者数が100万人にまで迫ってはいるものの、最近の再生回数は2~3万回止まり。こちらはすでにバブルが弾けつつある。

(露口正義)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
宮城野親方(元白鵬)が「電撃退職」する意外な理由/五月場所を10倍楽しむ「大相撲覆面座談会」(2)
2
前田健太「カブス移籍」で現実のものとなる上原浩治の論評「まさに別格のボール」
3
ドロ沼ヤクルト「借金20で高津監督休養」次の候補に挙がる6人の面々
4
弱すぎるロッテに愛想が尽きて「外野席チケット500円で投げ売り」しらけムードの現場
5
鈴原りこ「お風呂場、ベッドの上、キッチンでいろいろ…」/旬のグラドル直撃インタビュー