スポーツ

阪神タイガース「変な助っ人」烈伝/謹慎中に恋人とグアム旅行、野村監督批判のビラも撒いたダレル・メイ

 当時、阪神の指揮を執っていた野村克也監督と対立。「あの監督は勝てば自分の手柄、負ければ選手の責任」という批判コメントをマスコミにバラ撒いたのが、ダレル・メイだ。

 きっかけは1999年7月19日の巨人戦(甲子園)だった。6回二死二塁の場面で、巨人・高橋由伸が打った一塁ゴロのアウト、セーフの判定を巡って激高。審判の胸を突いて退場処分になる事件を起こした。この時、メイが抗議している間に走者が生還。これが決勝点となり、チームは敗戦した上、メイには2週間の謹慎処分が下された。

 あってはならないことだが、暴力事件を起こし、罰金や謹慎処分を科されるケースは何度かある。だが、メイはこともあろうに、この謹慎期間中に恋人とグアム旅行をしていたというから驚きだ。

 これが発覚するや、ノムさんの堪忍袋の緒が切れた。メイを呼び注意を与えたところ、なぜか逆ギレしたという。その後、自分の主張を書いた文章をマスコミに配るという仰天行動に打って出たのだ。

 実は仲のいい記者数人に渡しただけだったが、この光景を見た他の記者たちが「ワンモア」と殺到。メイは自ら球団事務所でB5サイズの紙にコピーし、まるでビラを配るように配布する形になってしまった。

 この行為に対し、球団から罰金1200万円と無期限謹慎処分が下されたため、帰国。8月には退団が決定し、そのまま自由契約となった。

 ところが、何が幸いするのか分からない。その後、阪神時代の年俸4200万円からは考えられない、契約金と年俸を合わせて1億5000万円という条件で、巨人に入団。2年連続で2ケタ勝利を挙げる活躍を演じ、メジャーに復帰している。

 メイは投球前に掌にツバを吐く行為があり、審判団からは「スピットボールではないのか」と再三指摘されたが、一向に改めることはなかった。

 巨人時代の2000年にはオールスターに出場するなど実力のある左腕投手だったが、超問題児だったのは間違いない。

(阿部勝彦)

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
3
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
4
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身