スポーツ

阪神OBの不満爆発!今岡真訪コーチの「天才打者理論」では佐藤輝明はドツボにハマッたまま

 岡田阪神に火種がくすぶり始めている。今季から打撃コーチに就任した今岡真訪打撃コーチの指導力不足を指摘する声が、球団OBを中心に巻き起こっているからだ。事実、あるOBが次のようにボヤく。

「昨年で退団した井上一樹コーチから代わり、みんな打撃力アップを期待していた。でも、現段階でのチーム打率はセ・リーグでは下から数えた方が早い。佐藤輝明も昨季より悪いし、今岡の評判は下がりっぱなしだ」

 これに在阪スポーツ紙ベテラン遊軍記者は、想定の範囲内と話す。

「今岡コーチは現役時代、首位打者や打点王に輝くなど、実績のある選手だった。ところが天才肌の選手で、その打撃理論を理解できる人間は少ない。今は亡き野村克也監督も『彼は天才だからな』と話し、半分あきらめムードだった時期がある。ノムさんが説教しても返事をしないし、ミーティングでメモをとった姿を見たことがない、と言われていましたね」

 逆にその当時、2軍監督だった岡田彰布監督は今岡コーチを理解し「そのままでいい」と甘やかすような態度をとっていたという。それだけに、岡田第2次政権誕生と同時に、今岡コーチが阪神に復帰するのは既定路線だったといえる。

 今岡コーチはロッテの2軍監督時代も「選手が100人いたら、100通りの答えがある。正解はない。自分で考えろ」という指導スタイルを貫いていた。天才打者の今岡コーチなら、自分で悩み抜きながら結果を残せるが、万人がそうではない。佐藤のようなまだまだ未完成の打者には、的確なアドバイスを送らなくては、ドツボにハマッても仕方がないのだ。

「阪神の投手陣は安定しているが、昨シーズンに比べて青柳晃洋や西勇輝の調子はいまひとつ。彼らの調子が上がるまでは、打線が支えなくてはいけない。このまま打撃力アップが望めないようなら『アレ』も難しくなる。今岡コーチの責任論が出かねないでしょう」(前出・遊軍記者)

 名選手は必ずしも名指導者にあらず、にならないことを、虎党は祈るばかりだろう。

(阿部勝彦)

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
3
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
4
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身