スポーツ

GW馬券騎手リーディング「トップ3常勝ホイホイ作戦」で大儲けだッ!(2)東京芝2400メートルはルメールを黙って買い

 東京芝2400メートルであれば、川田よりもC・ルメール(43)に注目だ。

「20年2回東京から23年1回東京までの3年間に限ると、7割近い確率で馬券に絡んでいるうえ、単勝回収率125%、複勝回収率は103%に達しています。あまりにも好走率が高すぎて、世間の評価が追いついていない状態ですから、今春以降も目が離せません」(伊吹氏)

 昨年のオークスでもスターズオンアースで優勝しているが、重賞での活躍は、もの足りないものだった。

「16年から6年連続で重賞2ケタ勝利を記録していましたが、昨年は5勝止まりでした。GI3勝のうち2勝は現役最強馬のイクイノックスとのコンビですし、GIIにおいては未勝利。春の成績によっては、短期免許で来日した外国人騎手へ乗り替わり、なんてこともありそう」(スポーツ紙記者)

 今年は重賞で4勝を挙げているものの、東の調教師からは、こんな声も漏れ伝わってきた。

「2月に4番人気のモーソンピークが3勝目を挙げた時、国枝調教師は『キレない馬だから、さすがだね』と3角から先頭に進出して押し切った騎乗ぶりを誉めていましたが、逃げや先行策がめっきり減っているのは確か。調教師から全幅の信頼を受けているとは言い難く、ある調教師は『まだ馬が太い、と言って積極的に乗ってくれなかった』とボヤいていました」(スポーツ紙記者)

 そもそもルメールは、関西所属でありながら、関東で騎乗する機会が多い。

「騎乗馬も今年は8割近くが関東馬です。3着内率を見ても関東馬の50.7%に対して関西馬は45.0%です。ちなみに20年以降まで集計対象を広げると、関東馬の3着内率が53.8%、関西馬は3着内率45.7%。関西馬とのタッグは要注意です」(伊吹氏)

 今年も1回東京開催で24勝を挙げているように、今春も得意の東京では活躍しそうだが、では、京都競馬場での成績はどうか。

「18~20年の3年間に限ると、ダ1400メートルが3着内率38.7%、複勝回収率は84%で、その他の3コースは3着内率61.5%、複勝回収率95%と優秀でした。芝スタートのダ1400メートル以外は狙い目と言っていいですね」(伊吹氏)

 いずれにしてもルメールは、関東馬とのコンビで狙うのがよさそうだ。

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    中年リスナーがこぞって閲覧!“あざとかわいい”人気美女ライバーが、リスナーとの関係や仲良くなれるコツを指南

    Sponsored

    ここ数年来、ネット上の新たなエンタメとして注目されている「ライブ配信」だが、昨今は「ふわっち」の人気が爆上がり中だ。その人気の秘密は、事務所に所属しているアイドルでもなく、キャバ嬢のような“プロ”でもなく、一般の美女配信者と気軽に会話できて…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , , |

    配信者との恋愛はアリ? 既婚者が楽しむのはナシ? 美女ライバーと覆面リスナーが語る「ふわっち」セキララトーク

    Sponsored

    ヒマな時間に誰もが楽しめるエンタメとして知られるライブ配信アプリ。中でも「可愛い素人ライバー」と裏表のない会話ができ、30代~40代の支持を集めているのが「ふわっち」だ。今回「アサ芸プラス」では、配信者とリスナーがどのようにコミュニケーショ…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , , |

    加工に疲れた!?「証明写真」「写ルンです」の「盛らない」写真の人気事情

    SNSに投稿する写真は加工アプリを使って「盛る」ことが当たり前になっているが、今、徳にZ世代の間では「あえて盛らない」写真を撮影し投稿することがブームとなっている。いったい若者たちにどんな心境の変化があったのか。ITライターが語る。「盛らな…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
楽天・安楽のハラスメント疑惑を「胸クソ悪い」「アウトだな」バッサリ切ったOBの逆鱗
2
【阪神】金本監督時代に野球人生が狂った戦力外・髙山俊と北條史也の「不運」
3
巨人を辞めた元木大介に「ヘッドコーチ就任オファー」を出したのはあの「宇宙人監督の球団」か
4
【消息不明】TBS野村彩也子アナ「ラスト出演映像」に指摘される「明らかな違和感」
5
「そして理事長だけが生き残った」日本大学アメフト「廃部」の陰でまんまとしてやった林真理子の「老獪なる保身術」