馬券

スポーツ
Posted on 2025年11月15日 09:30

今年のエリザベス女王杯(11月16日、京都・芝2200メートル、3歳以上牝馬)は、どの出走馬にも等しく優勝のチャンスがある、超大混戦GⅠレースの様相を呈している。なにしろGⅠ勝ちの実績があるのは、ステレンボッシュとレガレイラの2頭のみ。その...

記事全文を読む→
カテゴリー:
スポーツ
Posted on 2025年11月13日 18:00

11月16日のWIN③福島民友Cは、馬齢に注目したい一戦。3歳馬は21年以降〈0 0 0 4〉、6歳以上の馬は21年以降〈0 0 0 16〉と、それぞれまったく上位に食い込めていません。人気を裏切ってしまった例もありましたし、扱いに注意しま...

記事全文を読む→
スポーツ
Posted on 2025年11月13日 10:00

京都競馬場が23年にリニューアルされて以降に行われたエリザベス女王杯で、注目するポイントは「スピード指向」の血統、戦歴の馬です。23年の勝ち馬ブレイディヴェーグの父は“世界のスプリント王”のロードカナロア。24年の覇者・スタニン...

記事全文を読む→
スポーツ
Posted on 2025年11月01日 09:00

11月2日に行われる天皇賞・秋(GⅠ、東京・芝2000メートル)には、呪われた過去に彩られた「黒歴史」がある。思いもよらぬアクシデントにまつわるその記憶から「東京の芝2000メートルには魔物が棲んでいる」と評するオールドファンは少なくない。...

記事全文を読む→
カテゴリー:
タグ:
スポーツ
Posted on 2025年10月31日 18:00

今週から短期免許の外国人騎手が続々、登場する。ダミアン・レーン(オーストラリア・11月1日~11月30日)、クリスチャン・デムーロ(イタリア・11月1日~12月28日、アレクシ・プーシャン(フランス・11月1日~12月28日、トム・マーカン...

記事全文を読む→
カテゴリー:
スポーツ
Posted on 2025年10月30日 18:00

11月2日のWIN②古都Sは、年明け以降の戦績を素直に評価したい一戦。同年に中央場所のレースで4着以内となった経験がない馬は、21年以降〈1 0 0 18〉と安定感を欠いています。ローカルのレースを主戦場としてきた馬は扱いに注意するべきでし...

記事全文を読む→
スポーツ
Posted on 2025年10月30日 10:00

天皇賞・秋が行われる東京芝2000メートルは「根幹距離」で直線が長い舞台。日本の主流能力がストレートに発揮しやすいコースで、基本的には、格上の主流条件で結果を残してきた上位人気馬が走りやすいレースです。実績上位馬の中でも、血統的に見れば「走...

記事全文を読む→
スポーツ
Posted on 2025年10月18日 08:45

10月19日に行われるGⅠ・秋華賞(京都・芝2000メートル、3歳牝馬)で圧倒的1番人気に推されるのは、カムニャックだろう。GⅡ・フローラS(東京・芝2000メートル)⇒GⅠ・オークス(東京・芝2400メートル)を連勝した後、今秋の始動戦だ...

記事全文を読む→
カテゴリー:
タグ:
スポーツ
Posted on 2025年10月16日 18:00

10月19日のWIN③新潟牝馬Sは、臨戦過程がポイント。20年以降の3着以内馬15頭中14頭は、前走の距離が2200メートル未満、かつ前走の出走頭数が13頭以上でした。長距離戦や少頭数のレースをステップに臨む馬は疑ってかかるべきだと思います...

記事全文を読む→
スポーツ
Posted on 2025年10月16日 10:00

23年4月に京都競馬場がリニューアルオープンして以降、芝の長距離戦では今まで以上に「欧州指向の血」を持つ馬が走りやすくなっています。菊花賞の好走馬もその傾向が顕著で、血統ビームオリジナルの「国別血統タイプ」と「血統系統」でもハッキリと確認で...

記事全文を読む→
スポーツ
Posted on 2025年10月12日 08:30

10月13日(月)に行われるGⅡ・スワンステークス(京都・芝1400メートル)は、今年から開催日程が3週、前倒しされたことで、本番にあたるGⅠ・マイルチャンピオンシップ(11月23日、京都・芝1600メートル)までのスケジュールが、余裕のあ...

記事全文を読む→
カテゴリー:
スポーツ
Posted on 2025年10月11日 08:15

10月12日のGⅡ・アイルランドトロフィー(東京・芝1800メートル)は、GⅠ・エリザベス女王杯(11月16日、京都・芝2200メートル)の前哨戦に位置付けられている。1着馬にはエリザベス女王杯への優先出走権が与えられるが、今回の出走メンバ...

記事全文を読む→
スポーツ
Posted on 2025年10月10日 11:00

3歳ダート3冠競走の最終戦、10月8日の第27回ジャパンダートクラシック(JpnⅠ・大井)を逃げ切ったナルカミには恐れ入った。すんなり逃げられれば勝ち負け可能とはみていたのだが、あのナチュラルライズを3馬身も離して勝つとは…。ともあれ、ナル...

記事全文を読む→
カテゴリー:
スポーツ
Posted on 2025年10月09日 18:00

10月12日のWIN⑤アイルランドTは、距離適性や実績を素直に評価したい一戦。前身である19〜24年の府中牝馬Sを集計対象にすると、前年以降に2000メートル未満のJRA重賞で2着以内の経験がない馬は〈1 1 1 40〉。3着内率は7.0%...

記事全文を読む→
もっと見る

人気記事

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10
最新号 / アサヒ芸能関連リンク
アサヒ芸能カバー画像
週刊アサヒ芸能
2025/11/11発売
■530円(税込)
アーカイブ
アサ芸プラス twitterへリンク