気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→新女子大生・小倉優子に期待される「40歳のミスコン荒らし」の現実味
3児のシングルマザー小倉優子が、この春から白百合女子大学に入学した。4月24日にはおよそ1年振りに、自身のYouTubeチャンネル〈ゆうこりんチャンネル〉を更新している。
大学に通うために新調したという、上下紺色のスーツ姿で登場すると、
「皆さんよりかなり年上だから、引かれないかな…。緊張というよりも、馴染めるかなというドキドキ…」
と不安を吐露しつつ、入学式へ。帰宅後には、こんな感想を明かしている。
「ツヤツヤ? 色んなものが、肌も髪も可愛いなあって思って。だって私の子供であってもおかしくない年齢の子で、私が21歳で産んでたら、娘ってわけだから」
確かにそのとおりなのだろうが、視聴者からは「いやいや、ゆうこりんも十分に若くて可愛い」「最年長でミスコン制覇しちゃって下さい」という声が出るのだ。
昨今のミスコン事情を知る、エンタメ誌ライターが言う。
「白百合女子大学のミスコンは独特で、最終選考に残ったファイナリストはおろか、グランプリに輝いた学生が誰なのか、顔写真すら公表されません。お嬢様大学と呼ばれ、大学側の締めつけが厳しいからだと、もっぱらです。ですが、そんな学生に救済措置が…と言うと大袈裟ですが、各大学のサークルや学生団体、部活動に所属している女性を対象にした『MISS CIRCLE CONTEST』があります。フジテレビの宮司愛海アナが、早稲田大学在学中の2010年、第1回大会でグランプリを獲得しました。2010年から開催されている、日本一の新入生を決める『FRESH CAMPUS CONTEST』も有名で、11年の準グランプリはTBS・宇内梨沙アナ、12年のグランプリは日本テレビの滝菜月アナでした。モデルやタレント、AKB48のメンバーも輩出しています」
今年40歳を迎える小倉が「ミスコン荒らし」と呼ばれたりして…。
(所ひで/ユーチューブライター)
アサ芸チョイス
胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...
記事全文を読む→気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...
記事全文を読む→