社会

辛いイボ痔が1円玉1個で治る!?

 イボ痔、切れ痔、痔ろうの3タイプに分けられる痔の約半数を占めるのがイボ痔! 人には言えず、さりとて医者にも行けず、人知れず悩んでいる「痔主」に朗報! 1円玉1個でイボ痔の痛みが治まるというのだ。

 20年来、この「1円玉健康法」を実践している個人タクシー運転手のAさんが言う。

「なんといっても簡単、手軽にできるのがいい。最初は悩んでいたイボ痔の治療をダメもとで始めた。ところが数日で痛みが消え、1カ月後には症状が消えた。副作用もない。それ以来、あちこち身体の調子が悪くなるとやっていますよ」

 この「1円玉健康法」は1980年代にブームを呼び話題になった健康法。数多い健康法の類と思われがちだが、科学的な根拠があるという。創始者の川村昇山(札幌・弘漢療法院)院長が自著でこう述べてぃる。

〈人間の身体も原子から構成されているので、当然のことながら微弱な磁気を帯びている。東洋医学ではこれを気と言っている。これが乱れると百病が生じる。この生体磁気を正常に整えるのが一円玉。素材であるアルミニウムは、マイナスの電子を放出し、プラスの電気を持つイオンになろうとする。そのためアルミニウムを肌に貼ると、放出される電子によって皮膚正面にマイナスの電子が集まり、体内のマイナス電子が減少する。このアルミニウムの電気的な作用により、身体の異常を正すことができる〉

 貼り方はこうだ。きれいに洗った1円玉を孔最(こうさい)と言われる腕のツボにテープで貼るだけ。

〈手のひら側のひじを曲げるとできる太い横ジワから手首の方へ指幅2本分寄ったところにあるツボ〉で、〈両腕のツボに貼ってください〉とのこと。初期であれば、一円玉療法で簡単に痛みを取る事ができるそうだ。

カテゴリー: 社会   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
3
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
4
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身