芸能

布袋寅泰が「何も知らずに言うな」と憤激したBOOWY元メンバーとの「場外乱闘」

 本サイトで報じた元BOOWY高橋まことの暴言(5月6日公開記事)が、とうとう元メンバー同士の場外乱闘に発展した。発端となったのは、高橋の公式ツィッター上の投稿だった。

「もうこの三流国日本には五輪も万博も要らねえよ。たかだか半年のくだらん祭りなんざ願い下げ」と万博誘致に反対したところ、布袋寅泰が「何も知らずに言うな」と公開説教リプライで怒りをあらわにしたのだ。

 布袋は2021年の東京五輪開会式で映画「キル・ビル」のテーマソングなどを演奏。「最初はオファーを断ろうかと思ったが、新型コロナで活動自粛中の世界中のミュージシャンを励ますために引き受けた」と各紙取材に答えていた。

 高橋の暴論は、ミュージシャンの自分に跳ね返ってくるブーメランとなる。広島サミットや大阪万博関連のライブやフェス開催を否定することになるからだ。布袋の怒りには一理あるのだが、布袋は公開説教リプライを24時間も経たずに削除。高橋もその後はリツイートを繰り返し、場外乱闘から一転、ダンマリを決め込んでいる。

 かつてのBOOWYファンからは「バンド解散後、35年間沈黙を貫く氷室京介がいちばんロックしてる」という書き込みが相次いだ。音楽関係者が言う

「BOOWYは1960年生まれの同級生、氷室と布袋、松井恒松ら高校の同級生で結成。氷室は過去に自身のラジオ番組で元暴走族だったことを白状しており、メジャーデビューの際も、横浜銀蝿と同じツッパリ路線で売り出す案が浮上したほど。団塊世代の反体制にカブれた6歳年上の高橋と、元ヤンだった氷室や布袋は価値観が全く違います。高橋もそんな『元BOOWY』の肩書きで音楽活動をしているわけで、ダンマリに転じたのは、政治色がついてファンから反感を買うのを避けたからでしょう」

 BOOWY再結成など絶望的だと、ファンが改めて悟った場外乱闘だったのである。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
3
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
4
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身