社会
Posted on 2014年09月04日 09:56

居酒屋「庄や」との7年闘争を過労死社員の父親が激白(2)入社以来の激務で体重が激減

2014年09月04日 09:56

 元康さんは身長186センチ、体重96キロ。中学時代から卓球を続け、病気もしたことのない「健康優良児」だった。ところが、入社以来の激務で体重がたちまち88キロに落ちてしまった。

「親に心配をかけまいと、本人は『軽くなっていい』と言ってましたが、体調不良は亡くなる3週間前に、兵庫県明石市で行われた同期のバーベキューパーティでわかりました。息子はタッパもあったので、酒は強かった。なのに、パーティで食材を分けてやった隣のグループの人にチューハイを一気飲みさせられると、急性アルコール中毒で入院してしまったのです」

 亡くなった8月11日は家族そろって、先祖のお墓を掃除に出かける日だった。

「家内が3階にある息子を起こしに行くと、ベッドでうつ伏せになったまま、目を閉じていた。119番し、救急車が到着するまで救急隊員に指示されたとおり、あおむけにして人工呼吸しましたが、息子は蘇生しませんでした。医師の診断は急性心不全。心不全というと、非常に苦しむ。でも、息子の場合、柔道の絞め技で突然意識を失う『落とし』ってあるでしょ。あんな感じで、苦しむことなくこと切れてしまったのがせめてもの救いでした‥‥。あれもしたい、これもしたい。これからやれることが無限に広がっていたはずです。息子の気持ちを思うと、本当につらくなります」

 そんな了さんら遺族の気持ちを逆なでしたのが、元康さんの通夜の際、平辰(たいらたつ)社長が弔電として送ってきたお悔みの言葉だった。

〈天命とは申せ、これからの人生が始まろうとしているのに、今日はお別れをしなくてはならぬ宿命に、涙尽きるまで流れる涙を止めることができません。辛いお別れですが、どうか早く生まれ変わりになられ、この世にかえられることをお祈り申し上げ、謹んで西の空を仰ぎ、合掌し、お見送りをいたします〉

「天命とは申せ──」。この、自己の責任を逃れようと吐いた言葉に了さんの心は凍りついた。

「最低賃金で働かされ、あげくの果てに過労死するのが息子の『宿命』やったというんか。ハラワタが煮えくり返るようでした」

 遺族は会社を相手取って京都地裁に1億円の損害賠償訴訟を起こした。そして、京都地裁でも大阪高裁でも圧勝。ところが、会社側はさらに上告。昨年9月、最高裁は大庄の上告を退けたのだった。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク