スポーツ

世界初の激レア珍プレー!サッカー南野拓実がキックオフ直後に「まさかの動き」をした結果…

 昨年、カタールで行われたサッカーW杯で日本代表の「10番」を背負った南野拓実が、久しぶりに「世界を驚かせた」。

 それは5月14日、フランス1部のリーグ・アン第35節でのこと。ASモナコに所属する南野は、リールと対戦した。先発出場を飾り、キックオフを任されたのだが、そこで「大事件」が起きてしまう。

「キックオフのホイッスルが鳴った後、南野は味方にバックパスをすると見せかけて、フェイント。それから前線に向かってドリブルを開始したのです。相手選手が戸惑いのジェスチャーを見せると、主審も慌てて笛を鳴らし、南野のファウルを取りました」(サッカージャーナリスト)

 ルール上、キックオフ後の最初のキッカーは、2タッチ以上ボールに触れてはいけないと定められている。そのため、相手ボールの間接フリーキックで、試合は再開された。これには自チームの同僚も相手チームも、そしてサポーターたちも大口アングリのボー然である。

 世界中のサッカーファンに「笑撃」を与えた場面について、前出のサッカージャーナリストが首をかしげる。

「プロはもちろん、小学生の試合でもまず見られない珍プレーです。おそらく、世界初の出来事だったのではないでしょうか。なぜこの判断をしたのか、試合後も謎のまま。ただ、プレーが止まった後、南野が監督の方に向かって不満を表すように手を広げていたため、監督の指示だったという説も囁かれています」

 試合は0-0のスコアレスドローで、モヤモヤしたまま終了。

 今シーズンの南野といえば、出場機会を求めてモナコに移籍したが、なかなか持ち味を発揮できていなかった。

「ヨーロッパの移籍マーケットで、市場価値はガタ落ち。移籍金は半額に暴落したと言われ、現地メディアには『フィジカルが弱すぎる』と厳しい指摘をされることも。とはいえ、本人は腐ることなく練習態度も真面目で、日本代表復帰を狙っています。森保一監督は現状を常に注視しているそうですが、こうした目立ち方がマイナスにならなければいいのですが」(日本サッカー協会関係者)

 次こそは「たくみ」なゴールで復活を印象づけ、ファンの熱視線を独占してほしい。

カテゴリー: スポーツ   タグ: ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
3
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
4
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身