芸能
Posted on 2023年05月21日 05:59

自死未遂の市川猿之助が語っていた「歌舞伎の人は感覚がおかしい。ぶっ飛んでいる」という自虐

2023年05月21日 05:59

「歌舞伎の人って、ちょっと感覚おかしいですよね。歌舞伎の方ってそういうとこありますよね、ちょっとぶっ飛んでるとこ」

 これは自死未遂事件を起こした、歌舞伎俳優・市川猿之助のセリフである。

 市川は5月18日に、意識朦朧として自宅で倒れているところをマネージャーに発見され、救急車で緊急搬送。母親はその場で死亡が確認され、父親の四代目市川段四郎さんは搬送先の病院で亡くなった。猿之助の傍らには付き人にあてたとされる「遺書」らしきものが置いてあったという。

 折しもこの日、共演する俳優や男性スタッフに、市川が「性的スキンシップ」を求めていたという性加害やハラスメント疑惑が「女性セブン」に報じられた。

 冒頭の発言は、20年4月3日に放送されたバラエティー番組「ダウンタウンなう」(フジテレビ系)でのものだ。テレビウォッチャーが言う。

「この年の3月29日に亡くなった志村けんさんを悼んでのスペシャル番組で、16年1月『志村けんプレゼンツ 本音でハシゴ酒新春スペシャル』を再編集して放送。志村さん御用達の店を巡り、1軒目ではローラが、そして2軒目の店で待ち構えていたのが猿之助でした。猿之助の『澤瀉屋』、松本幸四郎の『高麗屋』、13代目市川團十郎の『成田屋』など、歌舞伎界特有の屋号に話が及びます。『歌舞伎俳優でいちばんおかしいのは?』と松本人志から質問が飛ぶと、子供の頃から大ファンだった志村さんを前に、興奮した市川が『放送できないことばっかりだからね、たぶん…』と告白していました」

 とはいえ、今回の事件は「ぶっ飛んでいるから」で済ませられるようなものでないのは明らか。猿之助の今後はどうなるのか。

(所ひで/ユーチューブライター)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク