芸能

森永卓郎「財務省の闇タブー」大増税のカラクリをバラす!(3)安倍元総理は屈しなかった

──そもそも財務省に増税を決める権限はないですよね?

森永 ザイム真理教は政治家を“洗脳”して意のままに操ってきました。増税反対を訴える政治家がいたとします。そこに、すごく口のうまい財務省の官僚が毎日のように訪れて、「レクチャー」とか「御進講」という形で増税の必要性を説くのです。例えば09年の政権奪取後に“増税派”に転向した野田佳彦元総理。その変節ぶりには驚かされました。菅直人元総理など、これまで幾多の政治家がマインドコントロールに屈してきた中で、安倍晋三元総理は周囲を経産省出身者で固めて、財務官僚と戦った稀有な政治家でした。大規模な財政出動を打ち出し、消費税10%への引き上げを2度にわたって延期したのですから。森友学園の国有地売却問題がなければ、3度目の延期もあったかもしれないと私は思っています。

──すると、「防衛増税」を打ち出した岸田文雄総理もやはり‥‥。

森永 岸田総理は就任前、金融所得課税を引き上げて、富裕層から金を取って庶民にバラまくようなことを言っていたのに、あっという間に籠絡されてしまいました。緊縮財政や扶養控除の縮小などのステルス増税がその証拠。私の知る限り、ザイム真理教の手にかかっていない政党は、れいわ新選組くらいですよ。先日、山本太郎代表に財務省の官僚から接触があったかどうか聞いたら「1度も来たことがない」とおっしゃっていましたけどね。

──財務省のタブーを暴くのはよほどリスキーだったのでは?

森永 相手は財務省だけではありません。財務省に批判的な本を出した出版社には、国税局から査察が入って、「なんだこの銀座の領収書は!」なんて突かれるかもしれないし、予算を握られている警察が動くことだって考えられます。私だって、何を口実に逮捕されるかもわからない。それでも65歳になって、最後に本当のことを言ってやろうって。それこそ本を出版してくれた社長と2人だけの戦いですね。

──まさに一揆! 享保の百姓一揆では多くの農民が打ち首となりましたが、庶民はどうすれば?

森永 これからの増税地獄から抜け出すには、経済的に「逃散」するしかない。つまり、稼がなければいいのです。収入がなければ税金も社会保険料も低く抑えられますから。ないものは取られない。最悪なのは、大都市の中心部に住んで、高い生活コストを捻出するために家族総出で働いて、ごっそり国に持っていかれるパターン。私のように、都心から離れたトカイナカで暮らして、最低限の食糧や電気は自分で賄えるようにすればいいんです。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
3
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
4
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身
5
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策