気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→小西真奈美 4年前の結婚報道の真相は?
10月開始の榮倉奈々主演ドラマ『Nのために』(TBS系)で、徳井義実と小西真奈美が夫婦役を演じる事が発表された。小西と言えば4年前、福山雅治との結婚報道があったが、真相はどうだったのだろうか?
「2010年10月に『女性セブン』が以前から噂のあった福山と小西が結婚すると報じました。記事は、既に招待状をもらった人の話、日時やスピーチする人までかなり具体的でしたね。双方とも完全否定し、その後も何もなく終わりましたが、結婚話はそもそも女性セブンと繋がりが強い小西の事務所側から入った情報なんです。交際自体は周知の事実でしたし、さらに『龍馬伝』で共演した俳優に福山が『結婚する時はスピーチをお願いします』と言ったという話が入った。それで女性セブンが書いたわけです」(芸能関係者)
結婚したい小西の話を聞いた事務所が、木村拓哉と工藤静香の時のように既成事実を作ろうと情報を流したというわけだが、結果的にそれが裏目に出てしまったという。芸能関係者が続ける。
「福山が結婚を考えていた事は確かでしょう。だが、まだ具体的に決まってないのに小西側が焦り過ぎた。福山は恋愛に関しては秘密主義で、それを守る事を相手と周囲に求めています。今までも熱愛報道が出る度に別れてきましたからね。小西とは噂になっても別れない程真剣だったものの、さすがに結婚報道をリークされた事には激怒。小西側も報道を否定せざるを得なくなり、結果別れてしまったので後追い記事もありませんでした」
その後、小さな事務所に移籍。テレビでの露出が減り、「干された」という噂もあった小西。今回のドラマ出演を機に、また活躍して欲しいものだ。
アサ芸チョイス
胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...
記事全文を読む→気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...
記事全文を読む→