スポーツ
Posted on 2023年06月17日 17:58

株主総会で「モノ言う虎党株主」が発した「阪神のユニフォームと甲子園への注文」

2023年06月17日 17:58

 阪神タイガースや宝塚歌劇団の親会社、阪急阪神ホールディングスの第185回定時株主総会が6月16日に大阪市内で開かれ、「モノ言う虎党株主」が次々に発言した。

 球団や宝塚歌劇団、交通関係など15の質問が出たが、そのうち3分の1にあたる5問が、タイガース関連を占めた。株主のひとりからは、議長を務める角和夫阪急阪神ホールディングス代表取締役会長兼グループCEOに、

「岡田監督を復帰させたことに関して、心より御礼申し上げたい」

 と感謝の弁。ほかにも左胸に今シーズンから掲示された上新電機のロゴについて、

「特定企業の広告をユニフォームにデカデカと貼ることに、違和感を感じている。タイガースのユニフォームはそろそろ、ファンのみなさまにお返しすべき」

 2025年2月に、現在の西宮市鳴尾浜から尼崎市の小田南公園に移転するファームの新球場が「日鉄鋼板SGLスタジアム尼崎」となったことで、1軍本拠地たる甲子園球場の命名権を売却する声も上がった。球団関係者が明かす。

「チームが一応、セ・リーグ首位を走っているので、穏やかに総会をやり過ごせて、球団フロント陣は安堵の表情を浮かべているでしょうね。ただ、宝塚歌劇団のパワハラ騒動については、かなり突っ込まれていた。宝塚音楽学校理事長の立場でもある角氏は終始ノーコメントを貫き、自主退職した演出家との争いも『法廷の場に移る』と強調するなど、ピリピリしていた」

 そんなスキャンダルを払いのけるためにも、角氏はなんとしてもタイガースに優勝してほしいことだろう。

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/8/5発売
    ■680円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク