スポーツ
Posted on 2023年06月19日 17:57

見分けがつかない!ダルビッシュ有のインスタで発覚した父親との激似度

2023年06月19日 17:57

 メジャーリーグ・パドレスのダルビッシュ有投手が6月19日、インスタグラムで公開した写真が大反響を呼んだ。

 それはダルビッシュの父親がまだ赤ん坊のダルビッシュを抱っこしているショット。父の日ということで公開したようだ。これにファンは驚愕。父親が今のダルビッシュとそっくりなのである。

 違いは鼻の下のひげぐらい。見分けがつかないほどで、ファンも「お父さんに似てますね」「今のダルビッシュとそっくり」とコメントしている。

 ダルビッシュといえば、たぐいまれな身体能力を持つが、父親から受け継いだのは間違いなさそう。そこで気になるのが、そのDNAの継承だ。エンタメ誌ライターが語る。

「ダルビッシュには前妻の紗栄子との間に2人の男児が、現在の妻の山本聖子との間にも男の子がいます。その子たちに身体能力の高さが受け継がれていたら…。野球をやって欲しいというのが、ファンの切なる願いであるのは言うまでもありません」

 ダルビッシュの息子が日の丸をつけて、WBCのマウンドに立つ日がやって来るかもしれない。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク