芸能
Posted on 2023年06月20日 09:59

米米CLUBが今さら!?「浪漫飛行」だけ収録のアルバムを発売する「うまみ」

2023年06月20日 09:59

「米米CLUB」の代表曲「浪漫飛行」だけが収録された異色のアルバムが8月9日にリリースされる。

 アルバムにはセルフカバーする米米CLUBのボーカル・石井竜也のほか、ゴスペラーズ、中川翔子、遊助ら、11組のアーティストが集結。それぞれの「浪漫飛行」が収録されているそうだ。

 同曲は1987年のアルバム「KOMEGUNY」に収録。90年にJALのCMソングとして使用され、シングルとして発売されると売り上げ170万枚を記録。さらに昨年末に発表された配信サービスSpotifyの「今年最も再生された80年代の楽曲ランキング」で1位を獲得するなど、近年も注目され続けている。

 こうした全曲同じ曲だけを集めたアルバムについては、昨年3月、氣志團の代表曲「One Night Carnival」を、木梨憲武、浜崎あゆみ、ももいろクローバーZ、BiSHらが歌った「ALL Night Carnival」、松崎しげるが自身の代表曲「愛のメモリー」を14通りのバージョンで歌唱している「愛のメモリー 35th Anniversary Edition」、TM NETWORKの「Get Wild」のみを収録した「GET WILD SONG MAFIA」などがあり、珍しいことではない。

 音楽誌ライターによれば、

「同じ曲ばかりのアルバムが出されるのは、まず制作にコストがかからないことが大きい。またカバーに参加したアーティストのそれぞれのファンも購入するというメリットもあります」

 今年の夏は「浪漫飛行」を聞く機会が増えるかもしれない。

(鈴木十朗)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月22日 20:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月17日 20:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月24日 20:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク