スポーツ
Posted on 2023年06月26日 17:57

ツインズ・前田健太の678日ぶり勝利を祝福したフジテレビ「重鎮女子アナ」の熱烈

2023年06月26日 17:57

 6月23日(日本時間24日)のタイガース戦で先発し、見事、復活を果たしたツインズの前田健太。5回を3安打無失点に抑え、678日ぶりの白星を手にした。

 前田は勝利の喜びを自身のインスタグラムでも爆発させ、

「2021年9月以来。トミージョン手術後初勝利する事が出来ました!やっとやっとやっとです」

「ここから巻き返す」

 と、意気込みを綴っている。

 これに多くのファンから祝福のメッセージが寄せられているが、中にはチームメイトのブロック・スチュワート投手やカイル・ファーマー捕手、日本からは元日本ハムの杉谷拳士氏のコメントもあった。

 さらに、意外な人の名前も見える。フジテレビのエグゼクティブアナウンサーである西山喜久恵アナだ。

 西山アナは「お帰りなさい!!そして、おめでとうございます」と書き込み、前田は「ありがとうございます」と丁寧に返信している。

 芸能ライターによれば、

「広島県出身の彼女は生粋のカープファンで『元祖カープ女子』を自称するほど。カープ女子会を作る熱の入れようで、当然、マエケンのことは広島に在籍していた頃から応援している。今回の復活はよほど嬉しかったのでしょう」

 フジの重鎮女子アナの声援を受け、前田は次の試合でも好投してくれることだろう。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク