スポーツ
Posted on 2023年07月01日 09:56

エンゼルス・大谷翔平「メジャー三冠王」への道(2)最大のライバルは吉田正尚

2023年07月01日 09:56

 それでは、個別のタイトルについて見ていこう。まずは期待値が最も高い本塁打王だが、MLBに詳しいスポーツライターの友成那智氏は大谷に太鼓判を押す。

「私は80%以上の確率で、大谷が本塁打王を獲ると思っています。対抗馬はやはり、現在19本でホームランダービー2位につけるヤンキースのジャッジでしょうが、すぐ戻ってくると思われたケガからの復帰が、結局、シーズン後半戦開幕の7月15日になりそうですからね」

 7月9日の前半戦終了までに本塁打数を上乗せできれば、ジャッジを突き放すことができるのだ。またその他の上位陣は、大谷、ジャッジと比べたら役者が不足している。

「3位のルイス・ロベルト・ジュニア(25)=ホワイトソックス=はキューバ出身のフリースインガーで、ボール球でもブンブン振り回します。吉田正尚(29)=レッドソックス=の同僚で4位のラファエル・ディバース(26)も、シーズンで40本以上打ったことがありません」(友成氏)

「MVP対決」を制すれば、大谷に初の主要打撃タイトルが見えてこよう。

 続いては、現在3選手が1位に並び、熾烈な争いをしている打点部門だ。

「残る2人のうち、レンジャーズのアドリス・ガルシア(30)は除外でいいでしょう。キューバ出身で一時期、巨人にも在籍していましたが、例年、後半戦に息切れして成績を落とすからです。注意すべきは、先ほども名前を挙げたディバースですね」(友成氏)

 その理由には、吉田の存在が大きく関わっていると言う。友成氏が続ける。

「レッドソックスで吉田は2番、ないし3番を任されることが多い。ディバースはチームの4番。つまり吉田の出塁が、おのずとディバースの打点のチャンスにつながるのです」

 今春のWBCでは侍ジャパンの大谷&吉田の3、4番コンビが猛威を振るったが、MLBの舞台では、吉田が壁となって大谷の打点王の前に立ちはだかっているのだ。

「大谷は打点を稼ぎづらい2番打者ですし、正直なところ、本塁打王よりも取りこぼす可能性は大きいでしょう。それでも今季の活躍を見れば、打点王の確率は50~60%ぐらいあると思います」(友成氏)

 二冠王達成はかなり現実的な目標といえるが、最後に残る最難関の首位打者争いの行方は微妙だ。今季の大谷は3割をベースにいったりきたりしている。

「大谷は元来、2割7分前後が基本のバッターです。しかし、今季から採用された『シフト禁止令』の恩恵を受けて、3~4分程度は打率が上がるだろうとみられていました。今のところは予想どおりの成績と言えます」(友成氏)

 昨季までは左打者の大谷の打席で、一、二塁間に内野手が3人集まる極端な守備シフトが敷かれていた。それが禁止されたことで、引っ張ったゴロがライト前ヒットになるケースも増えている。それに加えて、

「ナ・リーグの打率トップは4割近いですからね。ア・リーグは現状、3割2分ぐらい。おそらく後半戦ではもう少し落ちるでしょう。最終的には現在、打率4位の吉田が最大のライバルになることも十分ありえます」(友成氏)

 首位打者のカギを握るのは「レッドソックス打線」ということになりそうだ。

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク