芸能
Posted on 2014年09月26日 09:59

こじるり 親密2ショットでバストが‥‥

2014年09月26日 09:59

20140926kojima

“こじるり”こと小島瑠璃子が、イケメンモデル・ロビンとの熱愛デート現場を12日発売の写真週刊誌「フライデー」に撮られたが、所属事務所も本人も「たくさんいるお友達の一人」と否定。火消しに走っている形だが、その否定の仕方があまりにも不自然だと、かえって話題になっている。

「こじるりは、熱愛報道後の17日に出席したイベントで、『本当に違うんです』と強く否定したんですが、オスカープロ所属の人気モデルであるお相手に必要以上に気を遣ったのか、必死さがにじみ出ている様子でした。さらに21日放送の『アッコにおまかせ!』では、同じホリプロでもある和田アキ子からこの話題を振られると、こじるりがニヤニヤ舌を出すという一幕もありました。実は今回の件で、ホリプロはこじるりに相当注意をしたようです」(スポーツ紙記者)

 友達を強調するのは、デート写真を撮られた場合の言い訳の定番だが‥‥

「『ヒルナンデス』(日本テレビ系)の放送後に銀座で落ち合って、2ショットで買い物を楽しむシーンがバッチリ撮られているんですが、こういう写真には否応なく2人の距離感が表れます。歩きながらもロビンの腕にこじるりのバストが何度も当たっているのはかなり親密な距離感で、“何もない友達同士”にはとても見えませんね」(芸能ライター)

 ホリプロが今もっとも期待をかけて売り出している期待の若手だけに、恋愛も自由にはいかない事情があるようだ。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク