気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→木村沙織 中国人コーチとの“ロマンス”
プレ五輪とも言われた女子バレーボール世界選手権。火の鳥ニッポンも、ロンドンへの3枚の切符をかけて激戦を繰り広げる中、エース・木村沙織(25)に宿敵・中国のコーチとのラブ騒動が起きていた。
昨年11月の世界選手権で、32年ぶりのメダルを獲得した火の鳥ジャパン。世界ランキング4位に躍進して迎えた今大会も、巨乳を揺らしながら高速スパイクを叩きつける木村に注目が集まっていた。
スポーツライターが話す。
「広島ラウンドの第3戦目、ライバル中国に負けた翌日のことでした。中国紙『広州日報』が『中国のイケメンコーチに木村がひそかに恋心を抱いている』と報じたことを、中国ニュース通信社『レコードチャイナ』がネット上に配信し、騒動になっていたんです。あどけない顔だちでいながらEカップ級のおっぱいの木村は、中国でも『万能美少女』と呼ばれるほどの人気ですからね」
その記事によると、6日夜、中国チームのコーチ陣を招待した食事会が日本人の友人らによって開かれ、そこに一緒に参加していた中国人ベテラン記者が「その席で日本の友人から聞いた」として、中国版ツイッターでつぶやいたというものだ。スポーツ紙記者が話す。
「確かに、写真付きで報じられたユエン・リンシー氏は、コーチ陣の中で唯一の独身のようで、中国でも現役時代から人気の選手でした。前監督時代にコーチに抜擢されており、以前から木村と挨拶を交わすことはあったみたいですね。ただ、3日後、中国に恋人のいる彼が困惑したようにツイッターで、『最近広まっている噂は全てウソだ』と、つぶやき返していましたよ」
かつて韓国内のネット上でも、韓国サッカー界の至宝・朴智星との熱愛を噂された木村。国内では、ゴッツの愛称で親しまれ、「Ⅴリーグ」男子バレーの顔とも言われた石島雄介との熱愛を過去に報じられ、二股愛もささやかれたのだが‥‥。
前出のスポーツ紙記者が続ける。
「09年、石島の浮気で破局報道も流れましたが、今年の春先までズルズルと続いていたみたいです。ただ、今はロンドン五輪でメダルを獲ることに集中し、恋人どころじゃないみたいです。ただ、ボディはますます磨きがかかり、艶っぽくなってます。廊下の壁でストレッチする姿なんて、立ちバックみたい(笑)」
まさに、旬の女性の輝きフェロモンが招いた「交際報道」のようだ。
アサ芸チョイス
胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...
記事全文を読む→気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...
記事全文を読む→