スポーツ
Posted on 2017年01月10日 17:58

木村沙織&田中理恵の結婚でビッグバスト愛好家たちが大ショック!

2017年01月10日 17:58

20160110kimura

 2017年のスタートと同時に、衝撃的なニュースが女性アスリートファンを襲った。

 年越しを目前に控えた2016年12月31日の夜に、バレーボールの木村沙織が自身のブログで結婚を発表。続けて1月3日には、元体操女子の田中理恵が1月1日に婚姻届を提出していたことが明らかになった。

 美女アスリートのW結婚にファンは失意のどん底となったが、中でもショックを受けていたのが、豊かな胸のアスリートをこよなく愛する人たちだ。

「木村は推定Fカップ。彼女がコート上で躍動するたびに、大きな胸がゴムまりのように上下に揺れ、視線を独り占めしてきました。彼女のアタックは一部から“バストアタック”と呼ばれ愛されてきた。それが1人のものになってしまうなんて非常に残念です」(バストにこだわりを持つ週刊誌記者)

 田中は2012年ロンドン五輪に出場。2010年の世界選手権では一番エレガントな選手に贈られる「エレガンス賞」を日本人女子としては初めて受賞し、一躍スター選手になった。

「田中はルックスがアイドル級というのに加えて、推定Eカップの胸の持ち主のため、史上最強の美女アスリートだとする人も少なくありません。しかも、田中は豊かな選手が誕生しにくい体操選手。その希少性が彼女の評価を高くしました。サイズでは木村に負けますが、トータルでは田中の胸のほうが上かもしれません。田中はすでに現役を引退。木村も今シーズンでの引退を表明しており、新たな美女アスリートの発掘が急務とされてきた中での結婚ですから、喪失感は相当なものがあります」(前出・週刊誌記者)

 ファンの悲しみを消してくれるような新星が誕生するかどうか、2017年のスポーツはそこに注目が集まりそうだ。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月22日 20:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月17日 20:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月24日 20:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク