芸能
Posted on 2023年07月12日 17:59

いきなり低空飛行の月9「真夏のシンデレラ」が「ビーチボーイズ」と比較された「子供っぽさ」

2023年07月12日 17:59

 俳優の森七菜と間宮祥太朗がW主演を務めるフジテレビの「月9枠」ドラマ「真夏のシンデレラ」(フジテレビ系)が7月10日スタートし、初回の世帯平均視聴率は6.9%だった。

 月9の初回視聴率は、前クールの「風間公親─教場0─」が初回12.1%を記録するなど、18作連続で2桁発進が続いていたが、今回、大幅に下回る6.9%だったことで、早くも「爆死」を予想する声が相次いでいる。

 同作は8人の男女が真夏の海で運命的に出会い、感情や本音をぶつけ合いながら成長していく青春群像劇。森は初の連ドラ主演ということもあり気合が入っているようだが、肩透かしを食った視聴者が少なくなかったようだ。

 テレビ誌ライターが語る。

「いくら青春群像劇とはいえ、登場人物があまりにも子どもっぽく、正直、目を覆いたくなるレベルでした。冒頭、男性陣が地元の不良に絡まれるシーンがありましたが、小柄な森が声を荒げると不良は一目散に退散。漫画のような展開もSNSで失笑を買っていました。同じようなノリの月9ドラマで1997年に放送され高視聴率を記録した、反町隆史と竹野内豊主演の『ビーチボーイズ』とは雲泥。キャスティングの時点で見誤ってしまったのかもしれません」

「月9」前代未聞の低視聴率にならなければいいが…。

(ケン高田)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク