芸能
Posted on 2023年07月13日 17:59

明石家さんま・坂上忍・藤本美貴も!美容院ではなく自宅派の「セルフ白髪染め」事情

2023年07月13日 17:59

 明石家さんまが、7月11日に放送された「踊る!さんま御殿!!」(日本テレビ系)で、毛染めを自宅で自分でやっていることを明かしていた。

 この日は「せっかち芸能人」の特集。女優・黒谷友香が、美容院でトリートメントのあと「少々お待ち下さい」と言われると「少々、って何分なの?」とムダな時間を作りたくないと発言。するとさんまが、

「毛染めなんか2時間(かかる)。俺も邪魔くさいから自分で染めてるねんけども、自分でやったらええやんか」

 と提言したのだ。

 それを聞いた藤本美貴も「私も家で染めてます」と告白し、スタジオに驚きの声が。彼女の場合も時短のため、美容院に行った後に自分で染めるといい、坂上忍までもが、

「僕も美容院の時間がもったいないから、髪も、家とか楽屋で切ってもらって、染めるのも自分です」

 としていた。芸能ライターが語る。

「藤本は現在、セルフの白髪染めのCMキャラクターを務めていることもあって、こういうコメントをしたのかもしれません。さんまは以前『さんまのお笑い向上委員会』(フジテレビ系)で、自分で毛染めをしたあと、シャンプーをするとき壁が汚れるのが嫌で駐車場の水道を使っていると話し、愛用のカラー剤も明かしていました」

 芸能人といえば、おしゃれな美容室に通っているイメージだが、意外にセルフ毛染めをする人も多いのかもしれない。

(鈴木十朗)

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク