エンタメ
Posted on 2023年07月20日 09:59

藤井聡太の超多忙で羽生善治との「ダブル直筆署名入り」アマチュア免状が大混雑!

2023年07月20日 09:59

 日本将棋連盟が発行する「免状」が将棋ファンの間で人気を集めている。

 日本将棋連盟が発行するアマチュア向けの正式免状は「段位を公認する証し」として申請者に授与されるもの。免状には将棋連盟の会長、名人、竜王の毛筆による直筆著名が記されるが、これが羽生善治・藤井聡太の「ダブル著名」となったことで、将棋ファンからの免状申請数が激増しているのだ。

 将棋ライターが語る。

「6月1日に藤井聡太新名人が誕生し『名人・竜王』となりました。さらに同9日、日本将棋連盟の新会長に羽生善治九段が就任したこととで、段位の免状に2人の著名が入ることになったのです。通常は申請から発行まで約2カ月程度かかりますが、人気のあまり現在は3カ月以上かかるとか。特に藤井竜王・名人は現在、タイトル戦の対局で全国各地を転戦中で、スケジュールは先々までギッシリ詰まっています。東京・千駄ヶ谷の将棋会館に来て免状に著名することができるのは月に2~3日程なので、どうしても時間がかかってしまうようです」

 免状発行料金は、初段で3万3000円、二段で4万4000円、三段で5万5000円と決して安くはないが、「羽生&藤井」のダブルネームともなれば奮発したくなるのも当然だろう。

(ケン高田)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード

    人気記事

    1. 1
    2. 2
    3. 3
    4. 4
    5. 5
    6. 6
    7. 7
    8. 8
    9. 9
    10. 10
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/8/5発売
    ■680円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク