芸能

前代未聞の180度開脚にファン騒然!桜りんの全身ポスターが唯一無二だった

 こんなポージング見たことない! そんな喝采が沸き起こっている。

 グラビアの世界にはスポーツで様々な実績を残した人材も数多いなか、新体操で鍛えた肉体美を存分に示しているのが、アイドルユニット「カメレオンリパブリック」でも活動中の、桜りんだ。

 桜は2016年にアイドルとして芸能デビューし、翌年にグラビアに進出。その美貌とナイスボディで様々な雑誌に登場し、2019年2月にはAbemaTVで放送された「全日本柔軟女王グラドルコンテスト」で優勝を果たした実績がある。

「同コンテストの名称からも分かるように、桜の特徴はその軟体ボディ。中でも180度開脚はお手のもので、床と平行になっている両脚をヒップ側から写した画像は、なんとも不思議で艶っぽい絵面となっています。180度開脚に興味のないグラビアファンでも、彼女の得意ポーズを目にすれば、その魅力を理解できるに違いありません」(グラビア誌編集者)

 桜は発売中のエンタメ誌「アサ芸Secret! vol.83」(徳間書店)で、同誌名物のオイリーグラビアに挑戦。全身をオイルでテカらせ、妖しい魅力を発揮することで人気の企画だ。

 彼女の美ボディがオイルで妖しくテカると同時に、得意の180度開脚も披露。しかも「座り」と「床」に加えて、「立ち」の3パターンでその軟体ぶりを見せつけているのである。その姿はまるで、新体操競技のバリエーションさながらだ。

「注目すべきは、同誌名物の『等身大ポスター』でしょう。ほぼすべてのグラドルが正面を向いた立ち姿なのに対して、桜はなんと180度開脚でのポージングを披露。普通に立った状態で片脚を真上に上げる必要がありますから、そんじょそこらのI字バランスとはモノが違います。この1枚だけでも、彼女の軟体グラビアを堪能する価値があるというものです」(前出・グラビア誌編集者)

 同誌の等身大ポスターで正面向き以外のポージングが採用されたのは、尻職人こと倉持由香がヒップを向けた振り返りポーズを決めて以来、2例目だとか。その貴重な180度開脚、ぜひ自分の目で確かめてみるしかない!

カテゴリー: 芸能   タグ: , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
3
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
4
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身