芸能
Posted on 2014年10月17日 09:59

桐谷美玲が男性からも女性からもウケる理由

2014年10月17日 09:59

20141017kiritani

 今、「日本のトップ女優は?」と聞かれて、思い浮かべるのは誰だろう。

 主演ドラマ「ドクターX~外科医・大門未知子~」(テレビ朝日系)がパート3にまで突入した視聴率女王・米倉涼子だろうか。あるいは綾瀬はるか、堀北真希、石原さとみ、北川景子あたりなのかもしれない。

「いや、評価が急上昇中なのは、桐谷美玲ですよ。近い将来、トップ女優にかもしれない」

 鼻息荒くこう断言するのは、さる民放局の芸能デスクである。

 桐谷は今年上半期のCM起用社数ランキングで、有村架純と並ぶ1位に躍り出た。広告代理店スタッフも言う。

「事務所の戦略が当たったと思います。『NEWS ZERO』のキャスターという知的なイメージのせいか、男性ウケも女性ウケもいいという珍しい存在になっている。女優としては毎年、民放局の連続ドラマに出演し続け、大河ドラマ『軍師官兵衛』でも重要な役どころを演じました。何より、あの小悪魔的な魅力が、視聴者、特に男性ファンの心をワシ掴みにしているようです。正直言って、演技力、実力よりもメディアやドラマの露出度、イメージ優先の勝利ですが、CMタレントとしての価値、値段は今後も上昇するでしょう。これといったスキャンダルがないのも、CMスポンサーにとっては重要な要素ですし」

 この10月クールも、ドラマ「地獄先生ぬ~べ~」(日本テレビ系)に、初の教師役で出演中。「新・好感度女優」「CM女王」の称号を武器に、次は「ドラマ女王」への道をジワジワとのし上がっていくのだろう。

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク