社会

運転中のゲリラ豪雨でエンジンがヤラれる「絶対にやってはいけない行動」

 8月から9月上旬にかけ、台風だけではなく線状降水帯やゲリラ豪雨が発生しやすくなり、今後も各地に大きな被害をもたらす可能性が高い。最近では冠水した道路に車で侵入してしまい、事故やトラブルになるケースも増えているが、どう対処すればいいのか。

 モータージャーナリストが説明する。

「冠水するような大雨が降っている時は車に乗らないことが大前提ですが、どうしても運転しなければならない時は徐行が基本。そして水位がマフラーよりも高いところには侵入しないようにしましょう。マフラーが水没すると、そこから水が車内に入り込み、故障の原因になります」

 テレビのニュースなどで冠水した道路に車が突っ込んでいく様子を見ることがあるが、一瞬で通り抜けられるのであれば問題はないのだろうか?

「冠水した道路に勢いよく突っ込むのはかなり危険です。水にはかなりの抵抗力があるため、バンパーなどが破損する可能性があるからです。また、立体交差のアンダーパスは水位が想像以上に高くなっている場合があります。そういった場所に突っ込めば当然、車が水面に浮いて進むことができなくなり、最悪水没してしまうこともあります」

 では、冠水した道路でエンジンが止まって動けなくなった場合の対処法は?

「ドアが開くならドアから出て、開かない場合は冷静に窓を開けてボンネットに上がってから外に出るといいでしょう。冠水している場所でエンジンが止まった場合は、絶対にかけ直さないこと。エンジンの吸気系に水が入った状態でエンジンをかけると故障の可能性が高まります。また、止めていた車が水位の上昇によって水没した場合も、同じくエンジンは掛けずにJAFを呼ぶなどの対応をしてください。1度水に浸かってしまったエンジンはトラブルを起こしていることも多く、無理に始動させると火災が発生する危険性もあります」

 ゲリラ豪雨の際は、いったん車を路肩に止めてやむのを待つのも手だろう。

(小林洋三)

カテゴリー: 社会   タグ: , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    デキる既婚者は使ってる「Cuddle(カドル)-既婚者専用マッチングアプリ」で異性の相談相手をつくるワザ

    Sponsored

    30〜40代、既婚。会社でも肩書が付き、責任のある仕事を担うようになった。周囲からは「落ち着いた」なんて言われる年頃だが、順調に見える既婚者ほど、仕事のプレッシャーや人間関係のストレスを感じながら、発散の場がないまま毎日を過ごしてはいないだ…

    カテゴリー: 特集|タグ: , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<中年太り>神経細胞のアンテナが縮むことが原因!?

    加齢に伴い気になるのが「中年太り(加齢性肥満)」。基礎代謝の低下で、体脂肪が蓄積されやすくなるのだ。高血圧や糖尿病、動脈硬化などの生活習慣病に結びつく可能性も高くなるため注意が必要だ。最近、この中年太りのメカニズムを名古屋大学などの研究グル…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<巻き爪>乾燥による爪の変形で歩行困難になる恐れも

    爪は健康状態を示すバロメーターでもある。爪に横線が入っている、爪の表面の凹凸が目立つようになった─。特に乾燥した冬の時期は爪のトラブルに注意が必要だ。爪の約90%の成分はケラチン。これは細胞骨格を作るタンパク質だ。他には、10%の水分と脂質…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , |

注目キーワード

人気記事

1
田中将大に11球団からオファーがないワケを高木豊がズバリ指摘!そして「カムバック賞」は…
2
田中将大は10勝10敗でOK「俺が編成なら獲る」と断言した野球解説者の「独自査定」
3
「好きな女性アナNo.1」TBS田村真子アナに負けた同期ライバルアナの「独自キャラ探し」
4
【切腹の現場】わずか13歳の「実の娘」に介錯された戦国武将の最期
5
守護神・大勢がいるけど前中日セーブ王・マルティネス「24億円で巨人へ」の起用法激突