スポーツ
Posted on 2023年08月28日 05:58

マッチングアプリから路上ナンパまで…プロ野球選手とJリーガーが爆発させた「性の大解放」

2023年08月28日 05:58

 新型コロナウイルス感染対策のため、人との接触が遮られたこの3年を経て、今夏は久々に通常モードの風景が戻ってきた。それはプロ野球選手とて同じだ。球界OBが言う。

「今年は合コンに精を出す若手選手が本当に多い。ここ3年の間に入団した選手にとっては、初めてプロ野球選手のブランドを女性に最大限活用できるようになったので、早く試したいんでしょうね。そのせいで次々と女性トラブルが発生し、球団に天下っている警察OBが火消しに奔走しています」

 それは地方でプレーするJリーガーも同じだ。

「こちらは人の目をあまり気にしないというか、プロの自覚が足りずに、せっせとマッチングアプリで女性を釣り上げる選手が多いですね。聞けば『手軽であと腐れなく会えるのがいい』のだと。夏祭りに乗じて、堂々とナンパに繰り出す者もいます。こちらは『会ってお酒を共にして、最後はホテルでゴールインする過程が楽しい』と。彼らはコロナ禍で学生生活に大きな影響を受け、飲み会やコンパを経験できなかった。『学生生活の延長線上で生活するな!』とクラブ幹部はよく怒っていますよ」(サッカーライター)

 SNSや週刊誌上で、乱れた行状が次々と告発されるかもしれない。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク