芸能
Posted on 2023年08月27日 09:59

「格付けしあう女たち」の藤田ニコルがとにかく面倒くさい!8月29日にはとんでもないことに…

2023年08月27日 09:59

「ロンドンハーツ」(テレビ朝日系)の名物企画「格付けしあう女たち」。毎回、ひとつのテーマで一般人にアンケートを取り、その結果を発表する前に出演者が各々の予想を発表。このやりとりが、時にいがみ合いや罵り合いにまで発展し、オンナの怖さが見え隠れするのが企画のキモだ。

 8月22日のテーマは「生まれ変わるならこの女」。格付けしあうのは、初登場のあの、信子(ぱーてぃーちゃん)のほか、藤田ニコル、みちょぱ、横山由依、福田麻貴(3時のヒロイン)、村重杏奈、井上咲楽、イワクラ(蛙亭)、薄幸(納言)の10人だ。代表して自分の予想を発表するのは、藤田ニコルだった。

 事前に15歳から30歳の一般女性に行った「もしも生まれ変われるなら、出演者の中で誰に生まれ変わりたいか」というアンケートに対し、自身を1位に予想したにこるん。

「めっちゃ、考えたんですけど、どう考えたって自分がいい」

 親友でもあり、好感度も高く、バラエティー番組に出ずっぱりの、みちょぱを差し置き、自分を1位にした理由については、

「(みちょぱは)いますけど、私の方がいい。今までちゃんとモテてもきたし、人生で。しっかり恋愛も途切れてないですし、仕事面もいろんな多ジャンルでやってるので、女性が憧れるような仕事はできてるのかなと思って」

 なんとも自信満々なのだった。

 にこるんは以前から「病みツイート」を連発したり、ネガティブな発言をSNSに投稿したりと、メンタル面に「闇」を感じる部分が多い。以前、出演した「トークィーンズ」(フジテレビ系)でも「最近の悩み」として、この時も共演していた親友のみちょぱを前に、

「友達を遊びに誘えない。夏から(みちょぱと)遊んでません」

 しょんぼりした様子でそう話していた。これにいたたまれなくなったみちょぱが「ごめん、連絡するから! すぐ連絡するから!」と必死に藤田を慰めていた。この時、多くの視聴者は「なんとも面倒な子」と思ったのではないだろうか。

 今回の格付けで、そのみちょぱは、にこるんを6位に予想。これににこるんは「嘘!(私の事を)全部知ってて?」と不満そうに言うも、

「もちろん仕事の面とか、すごいいろんなのやられてるのも知ってるけど、やっぱ中身の面。自分だったらなりたくない。『生まれ変わるなら』だから」

 とバッサリ。にこるんがあからさまに顔を曇らせると、必死にフォロー。

「でも、年代的に(アンケート取ったのが)15歳から30歳だから、その子たちから見たら『憧れ』ではあるから。実際の世間では多分、上なんですけど」

 逆に藤田をトップ2と予想したあのは、

「やっぱりその面倒くさいとこも可愛い気が…。女の子として意外といいポイントなのかなと思って上位にしました」

 あのちゃんにまで気を使わせるのだから、にこるんの面倒くささは相当なものだ。そういえば、6月に放送された「ロンドンハーツ 2時間SP女性芸能人スポーツテスト2023」でも、記録が芳しくないとすぐに落ち込む藤田を、共演者たちが気を使って一生懸命に盛り上げていた。

 そういえば、陽キャのみちょぱとは対照的に、陰キャのにこるん、最近、テレビの出番が減っているような…。

 8月4日に、俳優・稲葉友と結婚。私生活でも順風満帆のはずだが、はたして15歳から30歳の一般女性たちは、にこるんをどう捉えているのか。本人の予想に反して下位だった場合、とんでもなく面倒なことになりそうだ。結果は次回、8月29日の放送で。

(堀江南)

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク