社会

【超神秘ドキュメント】メキシコのジャングルで発見「マヤ文明の古代都市」から「新・予言書」は出るか

 現在のメキシコ南東部、ユカタン半島、グアテマラなどを中心に、紀元前300年頃から西暦900年頃まで栄えたとされるマヤ文明。今年6月、マヤ文明のものと思われる、ジャングルに埋もれた古代都市が、ユカタン半島のバラムク生態系保護区で、メキシコ国立人類学歴史学研究所(INAH)の研究チームにより発見された。

 研究チームが発見した遺跡は、15メートルを超えるピラミッドや3つの広場、複合施設、球技場など。点在する多数の円筒形の石柱にちなみ、マヤ語やユカテコ語で石柱を意味する「Ocomtun(オコムトゥン)」と名付けられた。

 古代マヤ文明には恐ろしい神話や予言書が登場するが、中でも一時期、大きな話題になったのが、マヤ暦による「2012年12月22日に人類が滅亡する」とする予言だった。古代文明に詳しいジャーナリストが解説する。

「マヤ民族たちは古代から『マヤ暦』という極めて正確な暦を用いていたのですが、それによると我々が生きる現代の源は紀元前3114年8月13日に始まっており、それから約5125年後、つまり2012年12月22日以降の暦が存在しなかった。そのため、この日を最後に人類が滅亡する、という噂がまことしやかに流れたというわけです。幸いにも的中せず、幻の予言になってしまいましたが」

 マヤ民族の間には「チラム・バラムの書」という有名な予言文書があり、そのうち9種類が現在もメキシコ国立人類学博物館で保存されている。

「チラム・バラムのチラムとは、神の代弁者であり予言者。バラムはジャガーの意味で、この人物は15世紀後半から16世紀前半にかけて実在しました。スペイン人の到来を予言したために、有名になったとされています」(前出・ジャーナリスト)

 マヤの長期暦によると、これまで世界は4度も滅びており、現在の世界は5度目のもの。それが終焉を迎えるのが「2012年12月21日」だったようだが、

「研究者の中には、チラム・バラムはこの予言書で『ナポレオンの登場と失脚』や『第二次世界大戦勃発』『ソビエト連邦崩壊』、さらには『阪神大震災』をも的中させたと唱える者もいます。今回の遺跡発見で、新たな予言書が見つかる可能性もありますね。考古学者だけでなく、超常現象の専門家も今後の進展を注視しているようです」(前出・ジャーナリスト)

 古代文明が残した神秘の予言書は見つかるのか。調査結果に期待したい。

(ジョン・ドゥ)

カテゴリー: 社会   タグ:   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
3
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
4
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身