社会

【超神秘ドキュメント】悪魔の数字「666」紙片を最新写真技術で解析したら「616」だったという大混乱

 全世界に一大ムーブメント巻き起こしたホラー映画「エクソシスト」公開から50年。悪魔に憑りつかれた2人の少女と、その家族が対峙する恐怖を描いた新作「エクソシスト 信じる者」が、12月1日から日本で公開されることことになった。

 内容については解禁された予告編を見てもらうとして、「エクソシスト」とはカトリック教会の用語で、エクソシスムを行う人を意味する。悪魔に取り憑かれた人から悪魔を追い出して、正常な状態に戻すことを指すギリシャ語だ。

 一般的に悪魔の数字として知られる「666」は、新約聖書「ヨハネの黙示録」の13章18節に記述されている「獣の数字」がもとになっている。

 ところが近年、この「666」は実は「616」だったのではないか、とする説が浮上。その信憑性を巡り、侃々諤々の意見が飛び交っているのである。オカルト研究家が解説する。

「『666』という獣の数字は、エジプトのオクシリンクス遺跡から発見された、ギリシャ語による最古(三世紀頃)のヨハネの黙示録の紙片に書かれていたもの。これが原本ではなく写本だということは、よく知られる事実でした。最新の写真技術でこの紙片を解析したところ、実は『616』と書かれていたことがわかったのです。ただし、これは原本ではなく写本であるため、書き写した可能性は否定できない。専門家による分析でも、本当のところはよくわからない、というのが現状です」

 キリスト教圏ではこれまで、キリストを裏切った12番目の使徒「ユダ」が最後の晩餐で「13番目の席に着いた」ことで13を不吉な数字とし、同時に「獣の数字」=「悪魔の数字」である「666」も忌み嫌う風習があった。しかし、それが実は「666」ではなく「616」だったとしたら、これまでさんざん議論されてきた「皇帝ネロ説」や「ローマ教皇説」が根底から覆される可能性があるわけだ。

「近年では『616』ではなく『615』を『616』と写し間違えたのではないか、との説を唱える専門家までいますが、それぞれにもっともらしい解釈がついていることから、本当の数字は謎に包まれたまま、ということのようです」(前出・オカルト研究家)

 さて、新作「エクソシスト」では、悪魔の数字がどう描かれているのか。「666」議論が再燃する日は近いかもしれない。

(ジョン・ドゥ)

カテゴリー: 社会   タグ: , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
3
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
4
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身