芸能
Posted on 2023年09月06日 05:59

岡村隆史「ボイトレ始めます」ナインティナインの「新音楽番組MC」がもたらす一石二鳥なメリット

2023年09月06日 05:59

 ナインティナインが10月1日スタートの新音楽番組「週刊ナイナイミュージック」(フジテレビ系)で司会を務めると、同局の10月期改編で発表された。

 午後11時台に全国ネットでの音楽番組制作は6年ぶりとなる。番組は岡村が記者、矢部が編集長のポジションで、音楽雑誌のようにトレンドを発信するというものだ。アーティストのトーク、企画VTRなども準備して、多視点から音楽界を掘り下げていく。岡村隆史は局を通じて、次のようにコメントした。

「フジテレビで新しい音楽番組が始まります。観ている人も一緒になって楽しめるような、アーティストさんとわちゃわちゃする楽しい番組にします。私もボイトレ始めます」

 また、相方の矢部浩之は、

「まさかフジテレビで音楽番組をさせていただけることになるとは思ってもみませんでした。『めちゃ×2イケてる』な音楽番組になればいいなと思っています」

 お笑い関係者がナイナイの「メリット」を解説する。

「冠番組をしっかり持つのは、さすがのナイナイといったところ。音楽番組を引き受けるにあたって、彼らにメリットはあります。長年続く『ナインティナインのオールナイトニッポン』では毎年、歌謡祭と題したイベントを企画・制作していますが、ここに出演するアーティストが枯渇していた。テレビ番組を通じて直接、オファーをかけることも可能でしょうから、人脈作りにはうってつけでしょう」

 ナイナイにとって一石二鳥の番組になりそうである。

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク