芸能
Posted on 2023年09月07日 05:58

「ゴジラ-1.0」浜辺美波と神木隆之介は「山口百恵と三浦友和のような名コンビ」ってホントか

2023年09月07日 05:58

 ゴジラ生誕70周年記念映画であり、令和初となるシリーズ最新作「ゴジラ-1.0」が、11月3日に公開される。これに先立ち、9月4日に都内で完成披露会見が行われ、キャスト情報が解禁となった。主演・神木隆之介、ヒロイン・浜辺美波、山崎貴監督、市川南プロデューサーが登壇したのだが、

「ご存知の通り、浜辺は庵野秀明脚本・監督の映画『シン・仮面ライダー』にもヒロインとして出演しましたが、評判があまりよろしくない。興行収入は23.2億円と善戦するも、同じく庵野作品の『シン・ゴジラ』(2016年)の82.5億円、『シン・ウルトラマン』(2022年)の44.4億円と比べると、どうしても見劣りする。作品がコケた印象すらありました。それだけ庵野作品に対する世間の期待度が高いということです。浜辺に責任はないのですが、同じ年に日本を代表する2大キャラクター映画のヒロインになっているわけで、新作にもイヤな想像を膨らませてしまいます」(映画関係者)

 オリコンのYouTubeチャンネル〈oricon〉では9月5日、会見の模様が一部公開されている。神木と浜辺が今、NHK連続テレビ小説「らんまん」で夫婦を演じていることもあり、プロデューサーの市川氏が、

「なかなかこのコンビってのは、いないんじゃないかなと。映画の歴史だとちょっと古いですけど、山口百恵さんと三浦友和さんのコンビが映画を作ったように、この2人も令和の名コンビが誕生したなという思いで、私はゴジラを見ていました」

 神木と浜辺は愛想笑いを浮かべ、会場には微妙な空気が流れた。「令和の名コンビ」の力で大ヒットとなるか。

(所ひで/ユーチューブライター)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク