社会

【憤激レポート】高級ホテルに行ったら「空き家」が建っていた…旅行予約サイト「ニセ情報」に騙されるな!

 人気の高い旅行予約サイトで予約した高級ホテルに行ってみたら、なんとそこは空き家だった。

 海外旅行が自由にできるようになった今、こうした「架空の宿泊ホテル」を装った詐欺が大問題になっているのだ。

 先日も、こんなニュース報道があった。とある男性は友人たちとグループで旅行をしようと、旅行予約サイト「Booking.com」で、千葉県内のホテルを予約した。「Booking.com」に掲載されていたのは、広いテラスに外風呂がついた豪華なもの。ところが現地に到着して、男性たちは仰天する。そこには高級ホテルなどどこにもなく、ただ空き家が建っているだけだったからだ。

 こうしたニセ情報を載せる旅行予約サイトは日本のみならず、海外にも存在する。今年4月にタイを訪れた男性が憤激する。

「大手ホテル予約サイトを利用したのですが、行ってみるとそのホテルは潰れていました。もちろん、予約サイトには潰れたなんて情報はなかったし、口コミにもそんなことは書かれていない。途方にくれていると、たまたま近くにいた店員が『系列のホテルに行くといいよ』と教えてくれたんです。系列のホテルで事情を話し、どうにか泊まることができましたが…。その店員に教えてもらえなければ、どうなっていたかわかりません」

 男性はすぐに予約サイトに問い合わせし、ホテルが閉業していると抗議した。サイト側からは「早急に掲載削除の対応を行う」との返信があったが、今も掲載されたままだという。

「先日、再びタイを訪れたのでそのホテルの前を通ってみたのですが、やはり閉業したままでした。コロナ禍もあったので一時的に休業していた可能性も考えましたが、そうではないですね。予約サイトは人を騙すような情報は載せず、きちんと対応するべきでしょう」(前出・男性)

 大手旅行サイトから予約したとしても、実際に訪れるまでは安心はできない。こうした詐欺に遭わないためにも、実際にホテルに問い合わせをしたり、Google Mapなどで直前の口コミを確認しておくべきだろう。

(カワノアユミ)

カテゴリー: 社会   タグ: , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
3
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
4
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身