政治

【大激怒】「急いで始末しろ!」プーチンの逆鱗に触れた致命的言動~プリゴジン暗殺の真相と大波紋(2)

 本サイトが7月14日に公開した記事でも指摘したように、「ワグネルの乱」を主導したエフゲニー・プリゴジン氏について、独裁者プーチンは当初、「裏切り者はゆっくりと始末すればいい」と考えていた、と言われている。

 その理由は、プリゴジン氏らをすぐに始末すれば、世界中から「暗殺者」の汚名を着せられることになるばかりか、首謀者であるプリゴジン氏がロシア国内で「英雄視」され、新たな反乱の火種になることを警戒したからだ、とされている。

 ところがワグネルの乱から2カ月後の8月23日、プリゴジン氏をはじめ、ワグネルの最高幹部らが搭乗していたプライベートジェットの墜落という形で、裏切り者は葬り去られたのである。いったいなぜか。引き金の舞台となったのは、アフリカだった。

 実は墜落事件の5日前、プリゴジン氏は中央アフリカの首都バンギを、プライベートジェットで訪れている。ワグネルにとってアフリカは、重要な海外活動拠点。その後、プリゴジン氏はアフリカ北西部のマリにも立ち寄っているが、このアフリカ訪問の際、プリゴジン氏はSNS上で概略、次のような声明を動画とともにブチ上げていた。

「ワグネルは今後も与えられたタスクをこなしていく。われわれはアフリカをさらに自由にする。アフリカの人々に正義と幸福を。万事順調だ!」

 プリゴジン暗殺劇の舞台裏に詳しいロシア専門家が明かす。

「アフリカ発とされるプリゴジン氏の声明は、自身の存在や影響力を改めて誇示したもので、これらの言動が独裁者プーチンの逆鱗に触れたのです。ワグネルの乱の後、プーチンはワグネルが手中に収めてきたアフリカ利権を、ロシア軍に移行させる計画を進めてきた。プリゴジン氏はこの乗っ取り計画に激しく反発し、8月20日前後のアフリカ訪問も、徹底抗戦の一環だった。この増長ぶりを目の当たりにしたプーチンは怒り心頭に発し、『裏切り者はゆっくりと始末する』というそれまでの方針をかなぐり捨て、関係当局に『プリゴジンを急いで始末しろ!』との大号令をかけたのです」

 かくして、アフリカからロシアの首都モスクワに帰着した直後、プリゴジン氏らを乗せたプライベートジェットは、モスクワ北方上空で破壊されたのである。

(つづく)

カテゴリー: 政治   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
3
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
4
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身