スポーツ

世界の福本豊<プロ野球“足攻爆談!”>「慶応高校優勝で感じた『甲子園』」

 夏の甲子園は慶応高の優勝で盛り上がった。4年ぶりに声出し応援が戻り、慶応のアルプススタンドは大迫力やった。清原の次男が出た時の声援もすごかった。そして選手たちは帽子を脱いだらサラサラヘアの慶応ボーイ。坊主頭が当たり前の昭和世代の野球人としては、時代の変化を感じさせられた。

 慶応高の優勝はワイドショーでも取り上げられて、長髪や丸刈りの議論もされていた。それに関しては、はっきり言ってどちらでもいい。丸刈りを強制する時代ではないし、髪の毛を伸ばしたいなら伸ばせばいい。もちろん、スポーツマンらしい髪形が大前提で、やはりロン毛や金髪は球児でなくても、高校生としてふさわしくない。一方で、丸刈りの球児たちを時代遅れと非難するのも違う。好きでやっているのなら、それでいいやんと思う。僕も丸刈り時代は夏場でもすぐに頭からバシャッと水をかぶれて楽やった。野球部を引退するまでは特に伸ばしたいとも思わなかった。周りが極端に「いい」「悪い」を決めつけない方がいいということ。

 慶応が掲げている「エンジョイ・ベースボール」という言葉も、野球を知らない人たちからは「楽しそう」と思われている。でも、楽しいだけのチンタラした練習では甲子園では勝てない。

 慶応ナインはバッティングも投手もよかった。センバツで負けた仙台育英を倒すことを目標に、厳しい練習を続けてきたはず。それに、エンジョイでも上下関係はきちんとしないといけない。もちろん、昔のような暴力やしごきは、あってはならないこと。でも、楽しい中にも礼儀は必要。朝、先輩に会ったら「おいっス」でなく「おはようございます」やし、あいさつは大事。それができないと、社会に出てから困る。野球がうまくなるより、人間としてもっと大事な学ぶことやと思う。

 時代に応じて変えていくべきものはあっても、何でもかんでも変えればいいというわけではない。夏の甲子園大会の開催自体に疑問を投げかけている人もいるけど、それは本気で野球をやったことがない人の意見やと思う。熱中症の危険のある暑い中でやらすのはかわいそうと言っても、炎天下でやっているのは高校野球だけではない。甲子園が目立つだけで、他のスポーツもやっている。だいたい、普段の練習も昼間にやっているわけやから。

 甲子園でなく、ドーム球場でやればいいという意見もまったく球児の気持ちをわかってない。出場校の選手にアンケートしてみればいい。「甲子園とドーム球場のどちらで試合したいですか」と。答えは決まっている。青空、太陽、大応援団、浜風、黒土、あの甲子園の景色に憧れるねん。だから、厳しい練習も頑張れる。甲子園は暑いから嫌だ、違う球場で試合したいという球児はいないはずや。

「甲子園に出た」というのは一生の誇りで、孫の代まで自慢できる。「全国大会に出た」とは言葉の響きが違うからね。暑さも含めてすべて思い出。チームメートに会えば、何年経っても甲子園を目指していた頃の話題になる。

 球数制限や、延長戦からのタイブレーク制は時代の流れで導入された。来年のセンバツからは金属バットも低反発のものが採用される。それはそれでいい。でも、甲子園という「舞台」だけは守り続けてほしい。

福本豊(ふくもと・ゆたか):1968年に阪急に入団し、通算2543安打、1065盗塁。引退後はオリックスと阪神で打撃コチ、2軍監督などを歴任。2002年、野球殿堂入り。現在はサンテレビ、ABCラジオ、スポーツ報知で解説。

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    「男の人からこの匂いがしたら、私、惚れちゃいます!」 弥生みづきが絶賛!ひと塗りで女性を翻弄させる魅惑の香水がヤバイ…!

    Sponsored

    4月からの新生活もスタートし、若い社員たちも入社する季節だが、「いい歳なのに長年彼女がいない」「人生で一回くらいはセカンドパートナーが欲しい」「妻に魅力を感じなくなり、娘からはそっぽを向かれている」といった事情から、キャバクラ通いやマッチン…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , |

    今永昇太「メジャー30球団でトップ」快投続きで新人王どころか「歴史的快挙」の現実味

    カブス・今永昇太が今季、歴史的快挙を成し遂げるのかもしれないと、話題になり始めている。今永は現地5月1日のメッツ戦(シティ・フィールド)に先発登板し、7回3安打7奪三振の快投。開幕から無傷の5連勝を飾った。防御率は0.78となり、試合終了時…

    カテゴリー: スポーツ|タグ: , , |

    因縁の「王将戦」でひふみんと羽生善治の仇を取った藤井聡太の清々しい偉業

    藤井聡太八冠が東京都立川市で行われた「第73期ALSOK杯王将戦七番勝負」第4局を制し、4連勝で王将戦3連覇を果たした。これで藤井王将はプロ棋士になってから出場したタイトル戦の無敗神話を更新。大山康晴十五世名人が1963年から1966年に残…

    カテゴリー: エンタメ|タグ: , , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
発生切迫!東京と千葉東方沖で「想像を絶する規模」に/能登半島地震の次に必ず起きる「6つの大惨事」(4)
2
南海トラフの「前震」が目前の「中京圏・関西圏・四国南部」/能登半島地震の次に必ず起きる「6つの大惨事」(5)
3
超残虐!「牛裂きの刑」で少年をバラバラにした戦国大名の暴政三昧
4
武豊が予言していた!春の天皇賞を圧勝したテーオーロイヤル「日本調教馬初の凱旋門賞V」チャンスとガチ実力
5
「メジャーでは通用しない」藤浪晋太郎に日本ハム・新庄剛志監督「獲得に虎視眈々」【2024年4月BEST】