芸能

「1年間無収入」宣言でもジャニーズ事務所はビクともしないというフトコロ事情

 創業者ジャニー喜多川氏の性加害問題に関し、ジャニーズ事務所に新たな動きがあった。元裁判官の弁護士3人で構成する「被害者救済委員会」が設置されたのだ。今後は性被害を申告した人へのヒヤリングを委員会が行い、補償額を判断することになる。

 また、今後1年間は広告や番組出演などで生じた出演料は全額タレントに支払い、芸能事務所としての報酬は受け取らないことも発表された。

「9月7日の釈明会見が不十分と感じた広告スポンサー企業は、少なくありませんでした。既に10社以上がジャニーズのタレントのCM起用を見送り、契約を見直すと表明している。今後、追従する企業は増えそうです。ジャニーズ事務所が1年間報酬を受け取らないと決定した背景には、こうしたスポンサーの動きに歯止めをかけたい狙いがあるでしょう。仕事がなくなれば生活がままならなくなるタレントもおり、彼らが他のプロダクションに流出するのを防ぎたい思惑もあるのでは」(芸能記者)

 とはいえ、ジャニーズ事務所のこの決定には、懐疑的な意見もある。

「単なるパフォーマンスにしか見えない」「まずは藤島ジュリー景子氏が取締役も降りること、ジャニーズの社名を変えることが先では」「事務所の解体的出直しがなされないことを、スポンサーは問題視している。事務所が報酬を受け取らないからといって、所属タレントを使えという考えは通らないだろう」…などなどだ。

「ジャニーズはそもそも、芸能プロダクションとして強大。出演料が1年間入らないとしても、ビクともしないでしょう。事務所内の各アイドルグループはそれぞれ数十万人以上の規模の有料ファンクラブ会員を抱えており、その収入は莫大。コンサート収入もあります。番組や広告の出演料は、事務所の稼ぎのほんの一部にすぎません。被害者と所属タレントを第一に考えていますよ、というパフォーマンスに見えてしまいます」(芸能関係者)

 まずは被害者への補償が開始されること。さらに再発防止策を明らかにして、それがスポンサー企業やメディアにどう受け入れられるのか。ジャニーズ事務所は変わったと思われることが大切だが、その道のりはまだ始まったばかりだ。スポンサー企業を呼び戻すだけの説得力は、まだまだ足りていない。

(石見剣)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    中年リスナーがこぞって閲覧!“あざとかわいい”人気美女ライバーが、リスナーとの関係や仲良くなれるコツを指南

    Sponsored

    ここ数年来、ネット上の新たなエンタメとして注目されている「ライブ配信」だが、昨今は「ふわっち」の人気が爆上がり中だ。その人気の秘密は、事務所に所属しているアイドルでもなく、キャバ嬢のような“プロ”でもなく、一般の美女配信者と気軽に会話できて…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , , |

    配信者との恋愛はアリ? 既婚者が楽しむのはナシ? 美女ライバーと覆面リスナーが語る「ふわっち」セキララトーク

    Sponsored

    ヒマな時間に誰もが楽しめるエンタメとして知られるライブ配信アプリ。中でも「可愛い素人ライバー」と裏表のない会話ができ、30代~40代の支持を集めているのが「ふわっち」だ。今回「アサ芸プラス」では、配信者とリスナーがどのようにコミュニケーショ…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , , |

    加工に疲れた!?「証明写真」「写ルンです」の「盛らない」写真の人気事情

    SNSに投稿する写真は加工アプリを使って「盛る」ことが当たり前になっているが、今、徳にZ世代の間では「あえて盛らない」写真を撮影し投稿することがブームとなっている。いったい若者たちにどんな心境の変化があったのか。ITライターが語る。「盛らな…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
鹿島とも子「オウム真理教に入信・出家」で払った「逮捕されて懲役2年」の代償/壮絶「芸能スキャンダル会見」秘史
2
元木大介が「とてもじゃないけど話せない」と口ごもる巨人コーチ時代の舞台裏
3
【悪夢再び】中国がクラスター大流行をひた隠す「謎の肺炎」がヤバイ…中国人観光客を直ちに制限せよ!
4
【J1神戸】初優勝が三木谷会長の首を絞める大迫勇也・酒井高徳との契約更新「銭闘」
5
みちょぱが「何なんすか?アレ」疑問を投げた「芸能人が子供を私立に入れたがる理由」