気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→坂上忍をドン引きさせていた!?詐欺逮捕の元吉本芸人「おやきくん」クズキャラのなれの果て
元お笑いコンビ「タカダ・コーポレーション」の「おやきくん」(本名・正村綱良)が9月20、詐欺未遂の疑いで逮捕された。
正村容疑者は、仙台市に住む90歳の女性に警察官を装って電話し「強盗があった。口座を確認する」などとウソを言い、キャッシュカードをだまし取ろうとした疑いが持たれ宮城県警が捜査を進めていた。
かつて、よしもとクリエイティブ・エージェンシーに所属していた「タカダ・コーポレーション」は、吉本の養成所「東京NSC」の11期生。2006年から活動していたが、正村が15年に吉本を退社したため解散している。テレビ誌ライターの話。
「19年1月に放送された『怒りの追跡バスターズ』(TBS系)に『元有名芸人スズキ』なる人物が登場。借金返済のために会社員の男性から300万円を借りたものの、4年以上返済をしていない事実が告発され、ネット上ではこの『元芸人』がおやきではないかと言われていました」
この「スズキ」は他にも実父から2000万円以上金を借りていたことや、元相方からも借金をしていたことまでも明らかにされ、さらに借金したカネをパチンコや飲み代に使い、視聴者からは「マジでクズ過ぎる」と非難が殺到していた。
「番組MCの坂上忍がこの人物を直撃すると、『弁護士を通してくれ』の一点張り。坂上をドン引きさせていましたね」
宮城県警によれば正村容疑者は特殊詐欺グループと共謀。キャッシュカードの受け子役だったといい、逮捕後は「弁護士に話してから」と認否を留保しているという。
(ケン高田)
アサ芸チョイス
胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...
記事全文を読む→気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...
記事全文を読む→