芸能

夏本あさみ「SMAPに会える道が見つからない」/テリー伊藤対談(1)

 アイドル時代を経て、現在はグラドルとして活躍中の夏本あさみ。特技の軟体を生かしたポージングが堪能できる写真集やDVDも大人気だ。「好きな人には自分から絶対アピールする」という積極性の持ち主で、UMAJOでもある彼女を天才テリーはどう乗りこなすのか!?

テリー 京都出身?

夏本 はい、すっごい観光地ど真ん中のところです!

テリー いいねぇ、京都にはいつまでいたの?

夏本 20歳までいました。

テリー ということは?

夏本 高校を卒業して、大阪のエステの専門学校を卒業してから上京しました。

テリー それはアイドルになりに来たんでしょう?

夏本 そうですね。専門学校の時に心斎橋でスカウトしてもらって、当時の事務所の方が「ぜひ東京へ来てください」って言ってくださったので、「卒業したら行きます」って言って。

テリー それで上京して、「ハート×ストリングス」と「放プリユース」というグループにいたんだ。放プリはどのぐらいいたの?

夏本 1年ぐらいです。

テリー あ、そんなもんなんだ。何人組?

夏本 私がいた時は8人ぐらいです。

テリー いちばん人気だったんでしょう?

夏本 いえ、それが全然人気なくて。メッチャ音痴なんで、歌わせてもらえへんで、端っこで踊ってました。

テリー あ、そうなんだ(笑)。でも、レコーディングもあったんでしょう?

夏本 ありましたけど、メッチャ修正されて入ってました(笑)。

テリー アハハハハハ。それ、ファンの人は「あさみちゃんにもっと歌わせろ」とか文句言わないの?

夏本 ファンの方も私が音痴ってわかってたんで、「しょうがないね」みたいな感じでした。

テリー ファンも諦めてたんだ。

夏本 最初のライブの時に、私が歌ったら、会場がザワザワして、あとでツイッターで調べたら、「1人ヤバい子いた」みたいな(笑)。

テリー その時はソロの部分があったんだ。

夏本 初めての時はあったんですけど、ハズしまくって、そこから一切歌えなかったです。「もう歌はやめとこう」みたいな。

テリー そう大人に言われたんだ。「踊ってればいいから」って。じゃあ、「もうここにいてもしょうがないな」って思った?

夏本 というより私、幼稚園の時からSMAPが大好きで、SMAPに会いたくてアイドルになったんです。番組で共演できる機会があるかもしれないなって。

テリー ああ、そういうことか。向こうもアイドルだし、まぁ仲間だもんな。

夏本 はい。でも、このままじゃSMAPに会えへんなと思って(笑)。

テリー 仲悪かったの?

夏本 メチャよかったです。

テリー じゃあ、例えばみんなで「もっとグループをビッグにしてやろう」とか。

夏本 うーん、それはちょっと難しいかなって。SMAPに会えるルートが全然見出せないなって思ってました。

ゲスト:夏本あさみ(なつもと・あさみ)1993年、京都府生まれ。アイドルグループ「ハート×ストリングス」、「放プリユース」の活動を経て、グラビアアイドルに。AbemaTV(現ABEMA)の「全日本グラドル柔軟女王コンテスト」優勝、「ミスiD 2019 動物園賞」受賞、「ハイレグが似合いそうなグラドル総選挙」でも優勝し、“令和のハイレグクイーン”の称号を手に。6月に初の書籍写真集「ラストシーン」(KADOKAW A)発売。最新DVD「妄想スキャンダル」(エアーコントロール)発売中。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
3
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
4
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身