芸能

育ての親に反旗を翻した「渡鬼女優」の引退騒動と同棲男の大暴言/壮絶「芸能スキャンダル会見」秘史

 かねてからテレビ関係者の間で「嫁いびりをする小姑役を演じさせたら日本で5本の指に入る名優」として高い評価を得ていたのが、ドラマ「渡る世間は鬼ばかり」(TBS系)に出演していた沢田雅美だ。

 ところが1995年4月、そんな沢田をめぐって「芸能界から追放」「女優引退」「行方不明」等々、なんとも物騒なタイトルの記事が、新聞や雑誌で一斉に報じられることになったのだ。

 発端は同年1月16日深夜、沢田が育ての親でもあり、「渡鬼」プロデューサーでもある石井ふく子氏への電話だった。3月の明治座、5月と6月の芸術座、9月の名鉄ホールでの舞台降板を申し入れ、その際に「女優を辞めてもいい」と発言。さらに途中で電話を代わった同棲相手の俳優(現在の夫)が酒に酔った勢いで、大暴言を吐いたというのだ。それが、

「おい、テメエ、大プロデューサーさんよ~ッ! 雅美は俺の女だから、仕事ができなくなっても俺が食わせるからいいんだッ」

 というものだったらしい。

 石井氏は山岡久乃をはじめ、池内淳子、長山藍子、泉ピン子ら女優軍団を率いる石井ファミリーのドン。しかも14歳でデビューした沢田は、彼女を母親のように慕ってきただけに、たちまち大騒動に発展することに。

 これを受けて4月18日、東京・飯田橋のホテルで記者会見に臨んだ沢田は、

「実はいろいろなところから『石井先生が2人を別れさせようとして、彼の仕事を干している。別れないなら、雅美も切ると言っている』という噂を耳にしまして。先生がそんなふうに思っているのなら、石井先生の仕事はこちらからお断りしようと考え、電話して降板を伝えました。先生からは『そんなことしたら女優としてダメになっちゃうよ』と言われたのですが、『それならそれで仕方ありません』と申し上げました。彼に電話を代わりましたが、彼はお酒を飲んでいて、会話の内容までは聞いていないのでわかりません」

 2月11日に石井氏と面談したという沢田だったが、

「ひとつひとつ石井先生にうかがったところ、それが心ない噂であることがわかりました。私がバカでした」

 石井氏に深く謝罪したというのだが、これに黙っていなかったのが、石井ファミリーの面々である。

「相手の男性の顔が見たいですよ」(森光子)

「どうしたの、何があったの、と言いたいですね」(赤木春恵)

 脚本家の橋田寿賀子氏にいたってはひと言、

「そういうバカな男に惚れてついていくんだったら、地獄までついて行けばいいでしょうね」

 結局、沢田は3月をもって「渡鬼」を降板。その後11年間、石井ファミリー作品に出演することはなかったが、2005年3月に突如として「渡鬼」の第7シーズン最終回に登場する。以後、第8シリーズからはレギュラーとして返り咲くことになった。はたして11年の間に何があったのか。実に興味深いところである。

(山川敦司)

1962年生まれ。テレビ制作会社を経て「女性自身」記者に。その後「週刊女性」「女性セブン」記者を経てフリーランスに。芸能、事件、皇室等、これまで8000以上の記者会見を取材した。「東方神起の涙」「ユノの流儀」(共にイースト・プレス)「幸せのきずな」(リーブル出版)ほか、著書多数。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
3
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
4
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身