芸能
Posted on 2023年10月02日 17:59

ぺこぱに「不要論」テレ東「土スぺ」で大食いアイドルばかりが目立つ腰抜け感

2023年10月02日 17:59

「もうぺこぱはいらないのではないか」

 視聴者からそんな声が上がったのは、9月30日の「土曜スペシャル」(テレビ東京系)で放送された「はらぺこぱ1g1円ローカルグルメはしご旅」だ。同番組はぺこぱとゲストが食べた分を1グラム1円で計算し、旅の資金として目的地を目指すというルール。今回は第4弾となるが、「不要論」が出始めたのは前回からだ。テレビ誌ライターが説明する。

「第3弾はぺこぱのシュウペイが体調不良のため欠席し、代わりに東大卒の大食いアイドルである中澤莉佳子が出演。彼女が異次元の食べっぷりを見せ、シュウペイの不在をまったく感じさせませんでした。そんな活躍が評価されたのか、中澤は今回も出演。やはり彼女の豪快な食べっぷりばかりが目立ち、復帰したシュウペイはいてもいなくてもどちらでもいいという印象だったんです」

 ぺこぱは以前、土スぺの「ローカル路線寄り道旅」を担当していたが、不評につき終了。その後、唐突に「ローカルグルメはしご旅」が始まった経緯があり、同番組がぺこぱでなければいけないという理由はあまり見当たらない。

「いっそぺこぱはクビにして『デカ盛りハンター』(テレビ東京系)に出演している大食いファイターを引っ張ってきたほうがハラハラドキドキした旅になるのではないか。中澤や『はらぺこツインズ』がゴールするために必死で地元の名物を食べまくる姿を見るほうが楽しそうです」(前出・テレビ誌記者)

 ただ、制作側もそうした指摘に気づき、クビにしようとしているのではないかという番組ファンの声もある。ぺこぱはこれまで3回すべて成功しているが、

「今回の旅は史上最長距離が設定され『公共交通機関を使う場合、同じルートを通ってはいけない』『チェックポイントで金額をリセット』という2つのルールが加わり、相当厳しいものでした。これにより結果は失敗。通算成績3勝1敗で、この先3連敗で負け越すようなことがあれば、すんなりクビを言い渡せますからね」(前出・テレビ誌ライター)

「ローカル路線バス乗り継ぎの旅Z」の田中要次と羽田圭介が負け越しでクビになった過去があるだけに、ぺこぱも可能性は十分ありそうだ。もっともこんなにややこしいことをしなくても、新たな旅をやらなければいいだけではないかという気もするが…。

「ぺこぱの最初の旅である『ローカル路線寄り道旅』は、もともと太川陽介と蛭子能収が行っていました。蛭子の『引退』で席が空いたことから、ぺこぱが受け継いだんです。ぺこぱは太川と同じ事務所であることから、おいそれとクビにできないのでは…」

 太川の顔にドロを塗らないよう、ぺこぱは次の旅で気合いを入れて臨むべきだろう。

(鈴木誠)

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク