芸能

【感涙プレイバック】「アイドル83年組を不作と言うなかれ」こんなにいた超個性派の逸材たち

「私たちはアイドルとして売れなかったものですから、なかなか歌う機会がなかった。今日はヒット曲を嫉妬曲に代えて歌いたい」

 笑いを交えて力強くこう語ったのは「アイドル83年組」のひとりである松本明子だった。1983年にアイドル歌手デビューした大沢逸美、桑田靖子、小林千絵、木元ゆうこ、森尾由美、そして松本が9月29日、東京・博品館劇場で「40周年イベント83年組アイドル不作と言われた私たち『お神セブン』再結集!」と題してライブを開催したのだ(徳丸純子はVTR出演)。

 とにかく83年組が比較されるのは「花の82年組」。なにしろ中森明菜、松本伊代、早見優、堀ちえみ、小泉今日子といった超強力なメンバーだ。1984年にも荻野目洋子、菊池桃子といったスーパーアイドルがデビューしたが、83年は際立ったアイドルが誕生しなかったことから、いつの間にか「不作の83年組」と呼ばれることになる。

 とはいえ、古参の芸能記者は、他にはない魅力を次のように力説した。

「いわゆる不作と呼ばれる理由に、印象に残るヒット曲がないことが挙げられます。ただ、太田貴子は異質な存在でした。自身が主演声優を務め、83年から84年に放送されたアニメ番組『魔法の天使クリィミーマミ』の主題歌『デリケートに好きして』で歌手デビューした。この楽曲を推すファンは根強く存在し、2009年にセルフカバー版として『デリケートに好きして(21st century ver.)』をリリース。さらに2021年には『デリケートに好きして/魔法β』として再リリースされたほどです。篠原ともえ、浜田翔子など数多くのタレント、アーティストにカバーされた、愛すべき楽曲ですよ」

 この芸能記者はさらに、個性派ぞろいの面々だったとして、

「伊藤麻衣子(現・いとうまいこ)や武田久美子もいましたね。シングル『微熱かナ』でデビューした伊藤は、大ヒットドラマ『不良少女と呼ばれて』で主演女優となりました。『噂になってもい』で歌手デビューした武田は、のちにグラビア界に一石を投じることになった、あの衝撃的な『貝殻水着』が一世風靡しました」

 確かに彼女たちのファンが聞けば「不作と呼ぶな」の声が聞こえてきそうである。

(所ひで/ユーチューブライター)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
3
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
4
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身