気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→それでも旧ジャニーズとズブズブ「東山紀之が出演した番組も終わらせろ」テレビ朝日で不満噴出
SMILE-UP.(旧ジャニーズ事務所)の性加害問題の影響で、番組名に「物言い」がついていた「#裸の少年」を11月4日放送分で急きょ打ち切ると、テレビ朝日が発表した。後継番組にも旧ジャニーズ所属のタレントが出演するという。
これは篠塚浩社長が定例会見で明かしたもので、新番組は11月18日にスタートする。さらにテレビ朝日と旧ジャニーズ事務所の関係について検証する、特別番組の制作方針を固めている。
だが、同局スタッフの表情は極めて険しい。「ジャニ外し」の絶好の機会を自ら選ばず、より深い蜜月関係を築く流れが見え始めたからだ。このスタッフいわく、
「最もガンだと言われているのは、毎週のように旧ジャニーズ勢が出演する『ミュージックステーション』を打ち切る選択ができないことでしょう。旧ジャニーズのタレントを使った番組は他にも多数あって、反ジャニーズの体制を思い切って取りにくい一因になっています。局内では『ダブルスタンダードもいいところだろう』『検証番組を作ったところで、番組を打ち切って取り引きを止めない限り、今までと一緒』といった厳しい声があります」
その象徴的なものとして、
「東山紀之が出演していた『サンデーLIVE!!』も一緒に終わらせないと、しめしがつかない」(前出・スタッフ)
とも。世界規模で問題になっている中で、ズブズブの関係に浸ってきたテレビ朝日が自ら襟を正す日がやってくる…気配は見えない。
アサ芸チョイス
胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...
記事全文を読む→気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...
記事全文を読む→